3403170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2013年11月15日
XML
カテゴリ:日記
休憩時間以外は0分が当たり前のはずなのですが?

勤務時間内の喫煙「1日何回、何分以内」なら許されるのか?(NEWSポストセブン)

「私の上司は30分に1回は席を立ち、仕事を中断してタバコを吸いに行くんです。それで15分以上戻らないことも度々。」」(メーカー勤務の20代女性)

勤務時間中の1/3はサボりですな( ̄ェ ̄;)

「喫煙ルームでダラダラとサボッているわけじゃありません。仕事で煮詰まったときに気分を変えたいときや、張り詰めていた仕事がひと段落して緊張をほぐしたいときなどに行くだけ。」(不動産・40代男性)

非喫煙者が休憩時間以外に気分転換のために休憩室にいたらどう目に映るのか。
客観的に見てもただのサボりですよね?

勤務中にタバコを吸いに行けるというのは仕事に余裕がある証拠。
サボりに行く暇もないぐらいに仕事を与えてみるのも良いかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月15日 18時38分00秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.