テーマ:自転車日和(482)
カテゴリ:自転車
中央区に峠ですよ。 さすが大自然と調和した政令指定都市「札幌」です。 この峠は円山動物園を通り過ぎてさらに山へ向かい、西円山病院の横を通り過ぎると峠の始まりです。 峠を越えると盤渓地区に出ます。 この幌見峠、名前の通り札幌の市街を一望できる峠なのです。 2月20日(土)に、自転車で初めて挑戦してきました。 09:00 いつもの相方と石狩を出発。 追分通(道道128号線)を通り、札幌市西区へ。 西区に入ると道道128号は「北1条宮の沢通」に名称が変わります。 その道を進み、やがて中央区に入り、宮の森の交差点から右折。 道道89号に入ります。 大倉山小学校を右手に見ながら進み、丁字路を右折。 円山動物園を左手に見ながら進み、やがて円山西町の交差点を右折。 この付近に幌見峠への看板があります。 このあたりから急勾配になります。 10:45 円山西町のバス停広場に到着。 ここからいよいよ幌見峠アタック開始です。 と言いつつ、ここに辿り着くまでに充分ハードなヒルクライムでしたが。 写真中央の左斜め上に向かっている道路を上ります。 この地点がすでに急坂なのが写真から伝わらないのが残念です。 やがて西円山病院を右手に見ながら、いよいよ幌見峠が始まります。 急坂です。 この急勾配は、支笏湖の畔にある「紋別岳」以来。 勾配がキツイので、後輪がスリップします。 そのうえさらに自動車のタイヤが通過する部分は路面の積雪が固まっていないので、グズグズにタイヤが埋まり、空転します。 従って固い圧雪路面を選びながら、後輪に充分な体重を乗せてゆっくりと登ります。 立ち漕ぎをするとスリップします。 ギアは当然インナー・ロー。 ゆっくりゆっくり、ていうか自分の体力が乏しいため、これ以上速く漕げません(^^;) 幸い通過車両がほとんど無いので、広い道幅の登り坂、貸し切り状態です。 11:15 中央区盤渓「ラベンダー園」入り口に到着。 一応、ここが幌見峠の頂上付近。 ここまでの走行距離18.1km。 ここのラベンダー園は「夢工房さとう」さんによる経営。 詳細は下記の公式サイトをご覧ください。 ■幌見峠展望駐車場(夢工房さとう) http://www6.ocn.ne.jp/~horomi/ この日は曇り空のため、札幌市街の景色を見ることが出来ませんでした。 したがって、そそくさと下山。 上ってきた道を下ります。 雪道なので、慎重にブレーキングしながらの走行。 つくづく感じることですが自転車のブレーキはくれぐれも制動能力の高い部品を使用することをオススメします。 私も油圧ディスクブレーキが欲しい。 復路は、道道89号を一気に下り、道道124号(旧国道5号線)の交差点で左折。 西区山の手で右折、道道276号(琴似栄町通)に入ります。 JR琴似駅へ向かって賑やかな商店街を下ります。 12:10 「無添加ラーメン 蓮」に到着。 ここまでの走行距離25.55km。 蓮ラーメン塩(大盛り)850円 店内の湿度が高すぎ、同時に外気温が氷点下だったので、いつまでたってもデジカメの結露が収まりません。 やむを得ずレンズが曇ったままブツ撮り。 幻想的なラーメンになってしまいました。 ■お店のデータ 【店名】無添加ラーメン 蓮(れん) 【所在】札幌市西区琴似1条1丁目6番16号 【電話】011-644-6605 【営業時間】月~土/11:30~15:00、17:00~03:00 日・祝日/11:00~13:00 【定休日】毎週水曜日、毎月第3木曜日 食後は、店内のトイレでアンダーシャツを着替えました。 それまで着ていたシャツは汗ぐっしょりで、風邪を引きそうです。 店を出てからは、いつもの通り新川を渡り、JR札沼線高架わきの自転車歩行者専用道を通行。 JR新琴似駅を過ぎた頃から、急に激しい降雪。 13:40 帰宅 ■2月20日(土)の走行データ 【使用車両】ROCK5000 【走行時間】3時間26分11秒 【走行距離】36.84km 【平均速度】10.7km/h 【最高速度】34.6km/h 【ROCK5000の2010年累計走行距離】233.9km 【自分自身の2010年累計走行距離】233.9km お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年02月22日 09時13分36秒
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|