241844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Carefree Kitchen

Carefree Kitchen

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月10日
XML
カテゴリ:おやつ
土曜日に栗拾いに行ってまいりました!!

私もパパも子供達も初体験。
栗拾いってどんなだろう~?とワクワクしながら県内の栗農園に到着。


肝心の栗拾いは暑い中、汗をかきながらの宝物探しのようでした。
ちなみに虫嫌いの私は足元に群がるコウロギとの戦いでした。。。(^^;;


栗を拾っては「小さい」だの「虫が。。。」だの
一応、厳選して拾ったのがこちらの約2Kgの栗。

P1000310.JPG


支払う時になってビックリしたのが値段。
今まで栗は頂いてばかりで、買ったこともなかったので。。。
「栗って高い!!」

高級品だったのね。
いつも頂いていた方に感謝の気持ちがイッパイになった瞬間でした。


2Kgの半分を夜のうちに皮むきをして、水にさらし
今日はtentenayaさんのレシピで栗の甘露煮を作りました。

P1000312.JPG


できあがったばかりの栗の甘露煮。
みんなでパクパク頂きました♪ 美味しい!!
でもみんなの楽しみはモンブランなので、ちょっとしか食べれません。
こっちは後日作ります。


P1000314.JPG

ということで、瓶詰めにして。

う~ん、tentenayaさんとの差がカナリでてます(^^;;
私は雑な女なので。。。



皮むきに使ったのはコチラ
【送料無料】 栗の皮むき ■栗くり坊主II■カンタンにくりくりと剥けちゃいます~! ※商品代...

包丁で剥いている時より今はゆっくりなカンジですが
慣れるともっと早くなるのかな?
それより手が痛くならないことと、
今までは剥いているクリが割れてしまった失敗がなくなりました。
軽い力で剥けるからでしょうね。

あと、今までは鬼皮だけを剥くことができなかったのですが
これなら出来る!!
ってことは、渋皮煮に挑戦できる???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月10日 23時03分35秒
コメント(9) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

muuh

muuh

Calendar

Category

Comments

muuh@ Re[1]:シェリーメイちゃんのエンジェル着ぐるみ♪(12/07) u-chan。さん うわーっ♡ うーちゃ…
muuh@ Re[1]:お誕生日 モンブラン(10/26) Olly♪さん お久しぶりですー!! そうそ…
Olly♪@ Re:お誕生日 モンブラン(10/26) welcomeback!! お久しぶりです。 いつだ…
muuh@ Re[1]:お知らせ(05/25) u-chan。さん やっぱり楽天さん…

Favorite Blog

ありふれた台所 tentenayaさん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
ちょこりんの主婦で… ちょこりん6416さん
GARDEN cafe yu-ma5190さん
Andante Con Moto * hidamari *さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.