493170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年12月05日
XML
カテゴリ:海外文庫
ストーリーは、ノースカロライナ・テネシー州境ナンタハラ国有林―親友とのキャンプで12年ぶりにこの地を訪れたメアリー・クロー。チェロキーの血を引く異色の検事補としてアトランタで名を馳せる彼女には、かつてここで母を殺された忌まわしい過去があった。色褪せぬ故郷の美しさは古傷を癒やし、つかのまの休息を約束してくれたかに見えたが、その先には予想だにしない狂気が待ち受けていた。自然の猛威と人間の悪意が交錯するとき戦慄のサバイバルゲームが始まる。

困難な状況によって3人の女性が強く成長していく姿は、面白かった。
主人公達がバリバリのキャリアウーマンという設定がハラハラドキドキ感を煽ります。
サバイバルゲームの相手は山を知り尽くした凶悪犯。
それに対抗するのがキャリアウーマン。どうみても勝ち目のない勝負なんですが、女性の友情や絆で乗り越えていくんです。

読んでいて白人によって「文明化」を強要されても独自の文化を創り出し維持し続けるチェロキー族の生き方や言葉は急ぎすぎる現代人を立ち止まらせる力がみなぎってます。

この作品ではいくつかの謎が残るのですが、それはこれからの続編で明らかにされるらしいです。

評価★★★★☆(3.6)

人狩りの森








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 22時41分46秒
コメント(6) | コメントを書く


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

恵の雨で花博が貸し… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.