493362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年04月16日
XML
カテゴリ:タイ映画


2005年  タイ  
トニー・ジャー  ペットターイ・ウォンカムラオ  チン・シン  

ストーリーは、タイ東部の小さな村。そこでは、最強のムエタイ兵士の末裔たちが、王に献上するための象を育てながら暮らしていた。しかしある日、2頭の象が密輸組織によってオーストラリアへと連れ去られてしまう。この2頭を家族の一員として大切に育ててきたカームは、彼らを助け出すため単身オーストラリアへと向かうのだったが…。  

CGを一切使わず、生身の肉体を駆使した危険なスタントであつぼうを驚かせたタイ映画【マッハ!】のトニー・ジャーがパワーアップして帰ってきました。
この映画は最近では少なくなった肉体と肉体がぶつかり合うアクション映画です。
ジャッキー・チェンが落ち目でジェット・リーが肉体派アクションから引退するので、これからこのジャンルはトニー・ジャーに頑張ってもらいたいです。

【マッハ!】に較べるとストーリーも凝ってるけど、こういう映画はストーリーなんか二の次です。
とにかく肉体の限界に挑戦したアクションが楽しめたらいいです。
実際この映画のストーリーは、たいした事がないですからね(笑)。
昔のジャッキーの映画のように痛みが伝わってくるんですよ。
悪者の骨をバキバキ折りまくる音はメチャクチャ痛かったです。
これだけのアクションをしたら撮影中に怪我人が続出やったでしょうね。
この映画では4分間長回しのワンショット・アクションがあるのですが、とにかく4分間戦い続けるので最後の方はちょっとバテてたでしょうね。
肉体派アクション映画で4分間も長回しするって自殺行為ですよね(笑)。

それにしてもムエタイって強いですよね。
この映画でも膝蹴りなど強烈で、相手の肋骨が折れてそうなぐらいの衝撃があります。
ムエタイVSカポエラのシーンがあるのですが、今までの映画で観た事がないぐらいのファイトシーンでした。

象を助けに行くけど、その象を武器にしたらダメですよね。
まぁ~なんでもありがタイ映画のいい所でもあるんですけどね。

たまには何も考えずにアクションだけを楽しむのもいいですね。

評価ぐーぐーぐー (2.9)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 23時53分46秒
コメント(12) | コメントを書く
[タイ映画] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

三保の松原の道端に… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.