493796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年01月23日
XML
カテゴリ:邦画


2008年  日本  
柴咲コウ  仲村トオル  岡村隆史  江口洋介  キティ・チャン  

ストーリーは、今は亡き祖父の少林拳道場を継ぐため、中国にある“少林拳武術学校”で修行していた凛。三千日の厳しい修行を終え、“日本に少林拳を広めたい”との想いを胸に帰国した彼女を待っていたのは、廃墟と化した道場だった。途方に暮れた凛は、ひょんなことから国際星館大学女子ラクロス部の劉にスカウトされる。部員に少林拳を教えようと思い立ち、助っ人として入部した凛だったが、そんな彼女を特別な思いで見つめる男がいた。最強を追い求め続ける学長の大場雄一郎。彼は凛との対決を願わずにはいられなくなっていく。  

【踊る大捜査線】の本広克行監督&亀山千広プロデューサーと【少林サッカー】のチャウ・シンチーが強力タッグを組み、柴咲コウを主演に迎えて贈るカンフー・アクション・エンタテインメント。
まぁ~これだけのメンバーが揃ってたら少しは期待してしまいますよね。
でもねこの映画全くの期待ハズレで面白くなかったです。
さすがに【カンフーくん】よりは面白かったけど、この2つの映画に共通してるのは駄作というのだけではなく敵のボスが学校の学長ってところまで同じなんですよ。
学園を舞台にしてるのに学長がボスって安易すぎますよね(笑)。

三千日の厳しい修行を終えた少女が日本で少林寺を広めるって事なんで、カンフーシーンを楽しみにしてたのですが前半は質の低いスポ根ドラマが展開されるのでガッカリです。
そのスポーツがラクロスっていうのも中途半端なんですよ。
少林拳を使ってラクロスをするのですが、【少林サッカー】のような爽快感もないしラクロスのルールが分からないから面白さも伝わってこないです。

ラストはブルース・リーの【死亡遊戯】を意識して作ったと思うけど、アクションが雑でカンフーの凄さが伝わってこないです。
柴咲コウも頑張ってたけど、あれぐらいのアクションならCGやワイヤーをもっと使った方が見栄えは良かったかも。
そうそうこの映画はCGを無駄に使ってるシーンが多すぎます。
カンフー映画なんか、SF映画なんか分からんシーンがありました。

去年は北京オリンピックに便乗してカンフー映画がたくさん制作されたけど、【カンフーパンダ】や【ドラゴン・キングダム】と面白かった洋画に較べて【カンフーくん】【少林少女】と駄作と呼ぶに相応しい映画を作った邦画
はっきりと明暗がわかれましたね。

評価パンチパンチ(1.5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 00時06分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[邦画] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

仲良し五人組は70年… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.