493888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月12日
XML
カテゴリ:家族

6月にブログを休んでる間に色々な事がありました。
その一つが子供達の参観日。
小学生の娘と幼稚園児の息子にとって初めての参観日なんで親としても凄く楽しみでした。

息子の参観日なんですが、親と子供が一緒に昼ご飯を食べて、その後に親同士の交流がありました。
今年から幼稚園に通い始めた息子だけに、色々と心配な事もあったけど本人も凄く楽しそうで毎日幼稚園に行く事を楽しみにしてるみたいです。
参観に行き幼稚園での息子を見てると積極的に友達と遊んでるし大きい声で挨拶も出来てるので親としても一安心でした。
親同士の交流会には、あつぼうは参加しなかったのですが、公立の幼稚園という事もあって人数が少ないので横の繋がりが出来て嫁さんも公立にして良かったって言ってました。
ちなみにあつぼうは交流会の時間は一番下の娘の子守りでした(笑)。
生まれた時から体が弱くて毎月のように風邪をひいたりして体調を崩してた息子なんですが、何とか今日まで一日も休まずに幼稚園に行ってます。
さすが男の子、外に出てる方がいいのかな・・・。
近所の幼稚園で新型インフルエンザが出たんで安心は出来ないですけどね。

さて小学1年生の娘にとっても小学校では初めての参観になりました。
算数の授業を見る事が出来たんですが、恥ずかしがり屋の娘は手をあげてなかったです。
知らない大人がたくさんいてるから緊張したみたいやから仕方がないけど。
授業の見学が終わると参観に参加してる大人達で学校の掃除がありました。
あつぼうは娘の教室に設置されてる扇風機の掃除やったけど、プロベラまではずして水洗いをしたんで結構時間がかかりました。
理科室やトイレなどの掃除もあったのですが、意外と扇風機は大変でした(笑)。
幼稚園から一緒の友達もいてるけど、小学校で新しい友達も出来たみたいなんで娘も小学校生活を楽しんでました。

幼稚園と小学校の行事ってこれからたくさんあるやろうから、親も大変やけど子供のためと思って頑張らねばって思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月13日 01時14分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

楽天ブログの不具合… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.