224783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マメのできごと

マメのできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

紫豆

紫豆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月08日
XML

昨日届いたコレ

下矢印下矢印下矢印下矢印

「薄桜鬼 ~桜の宴~」のイベントDVDの昼の部を見ました目

めちゃくちゃ面白かった~ウィンク

「薄桜鬼」が好きで、まだ見てない人がいたら、是非見た方がいいですよっ!

真面目なところはきっちりやりつつ、おちゃらけた所はかなり笑えます。

 

出演されているのは、三木眞一郎さん・森久保祥太郎さん・鳥海浩輔さん・吉野裕行さん・遊佐浩二さん・津田健次郎さん・吉岡亜衣加さん。

昼の部の収録内容をかいつまむと、写真録というコーナーでは、鳥海さんが「ある日の昼食」というお題で写真を撮り、それは4枚のうちどれか?や、三木さん・森久保さん・遊佐さんが同じお題で撮った写真「仕事での必需品」が一致するか?といったことをやってました。

外れた場合、鬼キュンワードを言わされてましたが、ほぼ全員言わされてましたねマイク

なぜか最後には、司会をしていた吉野さん・鳥海さんも言うハメに。

 

生アフレコのコーナーでは、第一話で千鶴が新選組幹部たちの前で詮議にかけられているシーンのアフレコは真面目にやっていたのですが、第三話の怪我をした沖田・藤堂・山南が石田散薬を飲むシーンをほろ酔いモードでやることになり、かなりの酔いっぷりでアフレコしてましたうっしっし

左之さんは石田よん薬って言ってるし、沖田さんは「でしゅ」を連発するし、土方さんは「試してみるか?」が「もう一杯」になってるし、斎藤さんにも「でしゅ」が移ってるし、最後はみんな泥酔状態。

かなり笑えましたよ~泣き笑い

さすがみなさんプロですよね。

いきなり出されたお題なのに、見事にこなしてました。

 

あとは朗読劇。

藤堂・斎藤が伊東派とともに新選組を離れるあたりの場面を、それぞれの思いをモノローグで語りつつ、仲間と語りあい最後に2人が去っていくという非常に重い場面の朗読劇でした。

 

合間に吉岡亜衣加さんの歌も収録されていますマイク

 

2枚組なのであと夜の部があるのですが、それは明日のお楽しみにとっときますちょき

しつこいようですが、「薄桜鬼」好きの方、見て損はないですよオーケー

てか、見ないともったいないですよっパンチ

是非、ご覧あれ~音符





web拍手 by FC2

ポチっと応援お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月08日 21時55分38秒
[乙女ゲームイベント話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.