377033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAMEJIマジメ日記   JAKE JAWSのHP

SAMEJIマジメ日記 JAKE JAWSのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

河本紫葉@ Re:昔の話をしていいかなあ。(04/06) ひょんな事から、鮫島様の文章を拝読して…
Robertrix@ купить наручные час женские часы мужские наручные купить в спб ht…
Nico@ Re:「熱血カクタス」というテレビドラマ、出てたんだよ。(10/15) 子供の頃に観ていました。 主役だった柴…
Adrian@ SpVyBzKDFyVXtuj Thanks funny site <a href=" htt…
Dominic@ ftCTNcmzIwBZE One moment, please http://www.mauricec…
Thomas@ uaKjPdVtXTlhnX Where did you go to university? <a h…
Alexa@ UdaDPXganiit I came here to study <a href=" …

プロフィール

musamejiこと鮫島宗哉

musamejiこと鮫島宗哉

フリーページ

お気に入りブログ

道の向こう New! あけみ・さん

面倒なので略した繊… alex99さん

【受賞しました!〜… HOCAさん

新しく異動してくれ… さめぇさん

コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
  脱力発声道場 無加自さん
カバチタレキャンパ… カバチタレ@naOゃんさん
~気づくことで自分… Fruitionさん
・・ 野山ですごす… りおじーにょさん
キャットファンドの… キャットファンドさん

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009.12.08
XML
福岡市環境局の主宰する青少年のためのエコライフの推進事業として
「U-30」事業というものがある。

U-30、つまり30歳以下の若者対象に、エコライフを
意識し、実践してほしいという願いをこめた市の活動のひとつだ。

この「U-30」に3年前から、学生と市をつなぐ立場で、ファシリテーターを
依頼され、夏から暮れにかけて、学生たちとの交流接触を楽しんでいる。

最初の2007年は、九大、九大大学院、福大、北九市立大の
学生グループ7人たちが、地元のコミュニティラジオで、エコをテーマの
ラジオ番組を制作するという活動のサポートをした。

昨年は、大村文化学院の学生たちと
大濠公園の清掃活動をテーマにした。

今年は、S大のマーケティングゼミの有志7人が、
自分たちの考えるエコライフをテーマに、
小冊子を作り、福岡の市街や各大学のキャンパスで配布したいと
事業応募し、採用された。
私は、このチームをサポートしている。

女子学生がリーダーを勤めることが多いのが
最近の特徴で、
メールで、時々、相談のメールを送ってくる。

男子3人、女子4人のグループだが
なかなか、会議の時間が守られなかったり
役割分担どおりにみなが動かないことが
あるようだ。

リーダー役の彼女は、そのつど
小さな胸を痛めている。

こんなメールがあった。

”こんばんわ。
 ご相談があります。
 
 なかなか行動をしてくれないH君には
 私たちの想いを伝えました。
 受け止めてくれたとは思います。
 一応、今日中にこれからどうするつもりなのか、
 担当している仕事を、もう一度するのかどうか考えて、
 メーリスで決意表明を今日中にしてくださいと伝えてあります。
 
 集まろうとしているのですが
 メンバーがインフルエンザになったりで、
 なかなか集まれず、また上手くまとめることができません。
 
 申し訳ないのですが、
 チーム内のいざこざはもちろん、こんどの発表の形態でも
 とても迷っているので、相談にのっていただきたいです。
 
 まず私たちが全員集まることが出来るのが、大事だと思うのですが
 いつだったらご都合は良いでしょうか?
 場所は、教室を借りることができます。

 私の力不足を感じています。
 よろしくお願い致します。
  Y.H ”

;:;:;:

こんな風に返信した。

「こんばんは、
 メール拝受しました。
 時間が決まったら連絡ください。

 Y.Hさんの真剣で真摯な思いは
 きっとみんなに伝わると思います。

 それから、
 どういう話し合いになったら
 7人がグループではなく、「チーム」として
 みんなにとって良いのかを良く考えましょう。

 ”みんなにとって”と言うのは、リーダーである
  Y.Hさんにとってもという意味でもあります。

 何を得ようとする会議かよく考えておいてください。
 全員で合意したいことは何か?
 一人一人が当事者として自覚し行動するよになるには
 何が重要か、順位付けも大事です。

 会議をする時は、まずリーダーである自分が準備する、
 つまり、みなより、イメージを先に描いておくということ。
 そして、会議では、自分が言いだしっぺになる
 自分が最後はまとめる

 でも
 会議が始まったら、途中は、
 皆に自由にたくさん発言してもらう
 発言しやすいための配慮は全部トライする

 これは、「決意がいる」ことだとおもいます。

 そして、会議の締めは
 皆に、役割はどうする?
 いつまでに、何をやる?
 というチェックと
 それを各人が、自分たちの責任と才覚で、
 会議の場に対し、コミット(同意と約束)をするように
 エンディングに持っていくのです。

 それから、
 これまでの振り返りをする場合は
 よく出来なかったことは
 後回しにして良いのです。

 まず、最初は、うまく行っていることを
 ブレーンストーミングのように
 出しあい、共有、共感から始めてはいかが。

 だからといって、もし意見が異なったり、対立しても
 コンフリクトを恐れないこと、
 むしろだから、解決したら嬉しいというスタンスでよいのです。

 会議での、机や椅子の並べ方も大事です。
 会議の発言は、黒板に書き出すこと。
 経緯を記録し、みなに、レポートすることも
 問題把握、解決の道筋探し、
 まとめる力になります。

 チャレンジしてみましょう!

 Y.Hさんならではのリーダーシップ、
 自信を持って発揮してください。
 これだけの思いをもっているY.Hさんならば
 きっとできると思っています。

 良い成果を期待しています。」

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.09 11:33:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X