615946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃと・まっし~ぐ~ら~!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月11日
XML
カテゴリ:
企業名、出してもいいよね、けなすわけじゃなし。
それでですね、皆さんはマルタイラーメンをご存知でしょうか?
コレですっ。
マルタイラーメン(2食分) とか マルタイ 屋台九州味棒ラーメン2食分 とか…
いわゆるそうめんみたいに「1把・2把」みたいに棒状になった乾麺で、2把1袋で売っているラーメン。
昔から愚直なまでにまっすぐで、ダシがきいたいかにも日本のラーメン。

この間、前の同僚のえりこちゃんが退職した時のパーティでいろんな話が飛び交う中、やっぱり女性が多いので食べ物の話題でみんな口角泡を飛ばして話している最中に、このマルタイラーメンの話が出た。
(私がし始めたのか、誰がし始めていたのかよく思い出せないが)
同じ関西人であるひろみさんと「アレ、おいしいよねー」と思いっきり力を入れて同意し合っていると「それ、どんなラーメンなんですか?」という質問が来る。
私もひろみさんも、そりゃこのマルタイラーメンが日清のチキンラーメンほどの威力で日本に浸透しているとは思っていなかったが、そこにいた6人プラスクマイチというメンバーのうち、マルタイラーメンを知っていたのはひろみさんと私と、もう一人の関西人であるみかちゃんの3人だけ…実はクマイチも私と結婚するまで知らなかった気がすると言っている。
「ええっ?マルタイラーメンをアンタらは知らない?」と聞き返す私たち関西3人娘(強引だが、四捨五入で40になるひろみさんと私を入れて、だ)に対し、関東3人娘(私より年上を含む)は「聞いたことある気はするんですが、知りません」「食べたことありません」と言っている。

マルタイラーメンは私はおいしいと思っている。
あんなにおいしいものは他にない、とまでは言わないが、普通にお店で売っているインスタントラーメンに比べてあっさりしているし、何より日本風味なところがいい。
ロンドンにも売っているので時々買って食べている。
日本だったら2食入りで140円くらいのところ、ロンドンだと1ポンド40ペンスくらい…倍くらいの値段だ。
「知らない組」があまりにも知らない、知らないと言うので「じゃあ今度買ってきてあげる」と言ってしまった。
お節介も極みだが、一度食べてみてほしかったのだ。

それで、この間クマイチが帰り道にマルタイラーメン4種類をごっそり買ってきてもらった。
前に一緒に働いていたひろみさんのチームのみんなに2袋ずつ。
でも、お膝元のうちのチームは誰もそこにいなかったのだが、ついでなので彼女らにもあげちゃおう。
ひろみさんチームの分は、ひろみさんを呼び出して(笑)まとめて渡しておいて後で分けてもらい、自分のチームの分は数種類を人数×2袋持っていって配った。
特にうちのチームの3人は日本食材店から離れて住んでいて、これまで見たことも聞いたこともないこのラーメンを見て「これ、どうしたんですか?」と質問される。
この間のパーティでこのラーメンの話が出たから、みんなの分も持ってきたと言うと、興味津々で持って帰っていってくれた。

ゆみさんが今朝「早速頂いたんですけど、あっさりしていておいしいですねー」との感想。
家に帰ると、ひろみさんチームのさつきさんからもお礼のメールが来ていたが「せっかく今日食べようと思って楽しみに持って帰ったらネギが切れていたので今日は断念しました」と書いてあり、苦笑。
その後、ひろみさんと電話で話すと「私は帰りにきっちりネギを買って帰りました」と用意周到。

このマルタイという会社は、調べてみると福岡にあるらしいので、それならやっぱり西日本以外ではあんまり流通していないのかもしれないと思った。
私が食べたことのあるシリーズだけでも、本来のオリジナルのマルタイラーメンの他、中にはいっているスープの種類別に、ごま醤油味、味噌味、屋台九州味、醤油とんこつ味があるが、ウェブサイトを見ているともっと種類がある上にカップラーメンもあるらしい。
(カップラーメン自体には別に興味はひかれないのだが)
このマルタイラーメン、もっと知名度があると思っていたのに、意外と知らない人が多かったので、義理もないのにここロンドンでマルタイに貢献してしまった。

皆さん、知りません?
食べたことのない方は一度ぜひ食べてみて~
但し1回に1食では絶対に足りないので、1袋の2把は全部使ってね。
2人で3袋(計6把)くらいは十分食べられますから。
あれ?
足りないのは私だけ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月11日 09時32分39秒
コメント(44) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ちゃと0508

ちゃと0508

Favorite Blog

突然のカニ New! SASHIさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

サックス吹き Kazuta… lalameansさん
Yokko’s Diary yokko_888さん
○●○● ぼんやりング… ロッ太さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん
Tapestry ショウメイさん

Comments

王島将春@ Re:また祭日に書いている・・・(11/23) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:初夢(01/03) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
誰やねんっ20号@ Re:また祭日に書いている・・・(11/23) 御無沙汰しとります。 気がつきゃもう年…
べる@ Re:また祭日に書いている・・・(11/23) ってことは次は12月23日? 早くアジ…
yokko_888@ おかえりなさ~い 一気に寒くなりましたが、ちゃとさん、お…
にゃんきち@ Re:また祭日に書いている・・・(11/23) アジアやオセアニアは日本から近いですよ…
ちゃと0508@ panasea75さん パナセァさん、おこんばんは~~~。 そ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.