205282 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/11/08
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★



第3回
アメリカ横断
ウルトラクイズ






【東京ドーム○×クイズ】

「アメリカの自由の女神はかつて灯台だった?」
○か×か⇒正解は○,たいまつは灯台とするためのもので、アメリカの自由の女神は元々灯台だったのでニューヨーク港を向いています。


「ニューヨークの自由の女神は大統領から名誉市民の称号を受けている?」
○か×か⇒正解は×


「ニューヨークの自由の女神のヘアースタイルはアメリカではアンパンまきという?」
○か×か⇒正解は○


「ニューヨークの自由の女神。除幕式の幕を引いたのはワシントン大統領である?」
○か×か⇒正解は×,当時のアメリカ大統領はグロバー・クリーブランドで、フランス国旗の除幕をしたのがバルトルディ。


「フランスから送られた自由の女神。台座はアメリカ市民が寄贈した?」
○か×か⇒正解は○,アメリカ市民の寄付により台座は建てられました。


「ワシントンにある国会議事堂の屋根の上にも自由の女神が建っている?」
○か×か⇒正解は○


「自由の女神をつくったのはバルトルディ(相撲の把瑠都とは全く関係ありませんww)。モデルとなったのは彼の母親である?」
○か×か⇒正解は○,自由の女神はウジェーヌ・ドラクロワの絵『民衆を導く自由の女神』とバルトルディの母親をモデルにデザインされた。


【機内ペーパークイズ】

第1問
「自動車免許を持っていながら、ほとんど運転する機会のない人は?」

1ペーパードライバー 2タクシードライバー 3サンデードライバー⇒正解は1


第2問
「サンフランシスコ市警にいるのは?」

1ダーティハリー 2コロンボ警部 3刑事コジャック
正解は1。ハリー・キャラバンは物語でサンフランシスコ市警察本部・刑事部殺人課に所属する刑事。普通は他人が嫌がる汚れ仕事ばかりしているので仲間内から「ダーティハリー(汚れ屋ハリー)」と呼ばれている。2のコロンボはロサンゼルス市警。3のコジャックはニューヨーク市警。

第3問
「焼酎を炭酸で割ると?」

1チュウハイ 2ジャクハイ 3ショウハイ
正解は1。焼酎を炭酸で割ったものを「焼酎ハイボール」といい、それを略して「チュウハイ」と呼びます。


第4問
「ノストラダムスの大予言」では地球の滅亡は何年とされていたか?」

(結局実現はしていません)
11900年 21999年 32000年⇒正解は2


第5問
「怠けたり、さぼったりすることをたとえて「何を売る」というか?」

1体 2顔 3油⇒正解は3


第6問
「二日酔いをおさえるために飲む酒は?」

1むかえ酒 2おくり酒 3コップ酒
正解は1。二日酔い」の時に「迎え酒」をすると二日酔いの不快な状態から解放される様に思いますが、迎え酒は再びアルコール血中濃度を高める事により感覚を麻痺させますので二日酔いの不快感を感じにくくなります。つまり、二日酔いをごまかす事ができます。

第7問
「人民の人民による人民のための政治」と云った大統領は?

1リンカーン 2ジェファーソン 3ルーズベルト⇒正解は1


第8問
「徳川幕府は15代続いたが、室町幕府は?」

110代 215代 320代
正解は2。1代将軍・足利尊氏から始まり15代将軍・足利義昭まで続きました。


第9問
「水戸黄門。お供につれているのは助さんと誰?」

1よたろう 2かくさん 3おくさん⇒正解は2


第10問
「数の子」とは何の卵?

1ニシン 2サケ 3タラ
正解は1。ちなみに、2のサケの卵はイクラ。3のタラの卵はたらこ。


第11問
「音楽用語「ピアニシモ」は次のどの意味?」

1できるだけ弱く 2弱く 3強く
正解は1。「ピアニシモ」とは音楽の強弱記号の一つで、「きわめて弱く」という意味である。


第12問
「女子体操にない種目は?」

1床運動 2平均台 3あん馬
正解は3。女子の体操種目にはあん馬と吊り輪がないです。 どちらも筋力や持久力を必要とし、危険性も高い為、男子に比べ優美さ等の美的要素が求められる女子体操に余り似つかわしくないといことでないらしいです。

第13問
「映画「燃えよ!ドラゴン」で世界の大スターとなったのは?」

1ブルース・チャン 2ブルース・リー 3クリストファー・リー⇒正解は2


第14問
「イギリスの大学でないのは?」

1オックスフォード 2ケンブリッジ 3ハーバード
正解は3。ハーバード大学はアメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジ市に本部を置くアメリカ合衆国の私立大学である。


第15問
「パソコンでデータを記憶するのは?」

1ハム 2ラム 3ハラム
正解は2。RAMとは半導体素子を利用した記憶装置。


第16問
「ローマ時代のパリの呼び名は?」

1パレティア 2フランセティア 3ルテティア
正解は3。ローマ時代にパリはパリシイ族の集落ルテティアがあったので「ルテティア」と呼ばれた。


第17問
「トルコ語で「ターバン」という意味の花は?」

1菜の花 2チューリップ 3薔薇
正解は2。チューリップという花の由来はトルコ語の「ターバン」からきているそうです。


第18問
「オーストリアでクリスマスに出す魚は?」

1コイ 2マス 3サケ
正解は1。オーストリアやチェコをはじめとする中欧諸国ではクリスマスに鯉を食べる習慣があります。


第19問
「「猫またぎ」とは次のどれ?」

1またたび 2こばん 3さかな
正解は3。猫がまたいで食べていかないほどまずい魚、即ちまずい食べ物。


第20問
「親指姫にプロポーズした動物は?」

1もぐら 2とんぼ 3つばめ⇒正解は1


第21問
「「ブッポーソー」と鳴く鳥は?」

1みみずく 2ふくろう 3このはずく
正解は3。コノハズクの鳴き声は日本語では「ウッ・コッ・コー」または「ブッ・ポウ・ソウ(仏法僧)」と聞こえるので、「声の仏法僧」とも呼ばれます。


第22問
「「桜肉」とは何の肉?」

1シカ 2ウマ 3イノシシ
正解は2。馬肉は別名「桜肉」とも呼ばれます。


第23問
「次のうち最も重いのは?」

11オンス 21ポンド 31キログラム
重さの単位として、1オンス=28.3495g。1ポンド=16オンス=0.4536kgとなります。したがって、重い順に並べると3>2>1。正解は3


第24問
「カシミアは何の毛?」

1ヤギ 2羊 3ラクダ
正解は1。カシミアヤギから取れる毛または毛織物。


いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!


ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回も楽しみに待っていてくださいな♪



第3回ウルトラクイズに挑戦!!(中編)

第2回ウルトラクイズに挑戦!!!(後編)





【みんな集まれ!クイズパーティー】

司会者と回答者にに分かれて最大で4人まで様々なジャンルのクイズをみんなで楽しめるゲームとなってます!!
早押しパネルなどもあり、ウルトラクイズの早押しクイズみたいな興奮を体験できます!!
もちろん、複数だけでなく一人でもお楽しみ頂けます☆


『みんな集まれ!クイズパーティー』
《ニンテンドーDS》


通常価格3990円(税込)→激安683円(税込)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/04 07:18:43 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.