205253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/11/09
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★




第3回
アメリカ横断
ウルトラクイズ



前回の続きで、次のステージからです!


【グアム泥んこクイズ】

「100年前にも天気予報があった?」
○か×か⇒正解は○,紀元前650年に、バビロニア人が既に天気の予測を行っています。日本では1884年に気象庁の前身である東京気象台から天気予報が行われました。


「大阪城の天守閣は10階建である?」
○か×か⇒正解は×,8階建て。


「気象用語で「強い雨」とは1時間で15ミリ以上の雨のことである?」
○か×か⇒正解は×,「強い雨」とは1時間雨量が20ミリ以上で30ミリ未満の雨をいいます。


「ベートーベンは「ウィーン少年合唱団」の出身である?」
○か×か⇒正解は×


「レンゲ草を田んぼに植えるのは害虫を防ぐためである?」
○か×か⇒正解は×,田んぼの肥料として植えます。


「招き猫があげているのは左の前足である?」
○か×か⇒正解は×,右手(前脚)を挙げている猫は金運を招き、左手(前脚)を挙げている猫は人(客)を招くとされる。しかし、一般的には右の前足である。


【ロサンゼルス神経衰弱クイズ】

「出目金は産まれた時から目が出ている?」
○か×か⇒正解は×,産まれたばかりは目が出ていない。


「カメレオンは目隠しをされると体の色を変えられない?」
○か×か⇒正解は×,カメレオンは目で周りの色を確認して身体の色を変えているわけではないので、目隠しをしても体の色を変えられる。


「剣道の試合で「面」と云って、胴を打つのは反則である?」
○か×か⇒正解は×


「メーテルリンクの「青い鳥」、チルチルとミチルが探していた青い鳥はハトである?」
○か×か⇒正解は○


「1円玉の直径は1.5センチである?」
○か×か⇒正解は×,1円玉の直径は2cm。


「人間の体の中で一番硬い部分はおでこである?」
○か×か⇒正解は×,ヒトの体の部分で一番硬いのは歯です。歯の表面はエナメル質でできていて、水晶にも匹敵するほどの硬さのようです。


【ラスベガス・スロットマシーンクイズ】

「イギリスでは競馬で騎手が馬をたたくムチの回数が制限されている?」
○か×か⇒正解は○,競馬の発祥の地であるイギリスでは騎手のムチの使用回数が制限されていて、1レースにつき10回までとなっています。それを超えると騎手に騎乗停止処分が科せられます。


「カセットテープは録音するとほんのわずか重くなる?」
○か×か⇒正解は×


「実際に「長嶋茂雄球場」という球場がある?」
○か×か⇒正解は○,熊本県の天草市にある広瀬公園球場が長嶋茂雄球場です。


「空気に重さがあることを証明したのはニュートンである?」
○か×か⇒正解は×,正解はガリレオ・ガリレイ。


「2月29日に生まれた人の戸籍上の誕生日は3月1日である?」
○か×か⇒正解は×,戸籍というものは、国民一人一人の「登録簿」のようなもので、事実でない内容を記載するわけにはいきません。したがって、戸籍上も「弐月弐拾九日出生」と書かれます。

「ディズニーのマンガに出てくるおかしなアヒルは「ペキンダック」である?」
○か×か⇒正解は×,正解はドナルドダック。


今回はここまでです!次回はナイアガラからです!


いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!


ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪







【このクイズ野郎っ!!】

ニンテンドーDS専用の本格派クイズゲーム!!

収録ゲーム数はなんと7000問以上!!

クイズの種類も定番の『○×クイズ』の他、『四択クイズ』や『マッチ棒クイズ』、『カード記憶クイズ』などバラエティー豊富に収録!

『必殺技』を発動すれば、クイズのジャンルを選んだり、クイズの難易度を変更することもできます♪


クイズだけでなくミニゲームも楽しめます★
ミニゲームとして『回して発電』『宝探し』『トロッコレース』がそれぞれ楽しめるようになってます!


『このクイズ野郎っ!!』
《ニンテンドーDS》クイズ
 ※新品特価 DS このクイズ野郎っ!!

 ※新品特価 DS このクイズ野郎っ!!
価格:2,800円(税込、送料別)








【PS2 アメリカ横断ウルトラクイズ】

アメリカ横断ウルトラクイズの本番さながらの興奮がゲームで味わえます!!

伝説のクイズ番組のアメリカ横断ウルトラクイズがプレステ2で復活します!!

ウルトラクイズの司会といえば、福留功男さん(完全協力により、ナレーションは全て新規収録 !!)。

ゲーム全編3Dで再現。カメラワークも当時のテレビそのまま。
当時のVTRを見ているかのような錯覚を起こしてしまうほど見事に再現しています!!

BGMやSEは番組の中で使われていたものを採用。臨場感もそのまま。音でも懐かしんでいただけます。

クイズは、実際に番組で使われたもの、このゲームのために新規に作成したもの、あわせて約10,000問を収録。(問題は音声で読み上げます。)

チェックポイントは全部で10。もちろん、ウルトラ名物の敗者復活戦や罰ゲームも忠実に再現しています。


『PS2 アメリカ横断ウルトラクイズ』
《プレイステーション2》クイズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/10 01:09:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.