205231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/11/24
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★



第5回
アメリカ横断
ウルトラクイズ
「ニューヨークへジャストミート!!」




【熱気球ダウンアップクイズ】

「ポパイの恋人の名前はオリーブ・オイルである?」
○か×か⇒正解は○


「オセロ、チェス、将棋のうちマス目の数が奇数なのは将棋だけである?」
○か×か⇒オセロは8×8、チェスも64、将棋が9×9(81)のマス目である。したがって、正解は○


「1こぶラクダと2こぶラクダ。アフリカに住むのは2こぶラクダの方である?」
○か×か⇒正解は×,ヒトコブラクダはアフリカに生息するのに対して、フタコブラクダは中国に生息します。


「日本の47都道府県のうち一番小さいのは東京都である?」
○か×か⇒正解は×,面積が一番小さいのは香川県です。


「見向きもしないことを「目もくれず」というが、眠れないことを「目もあわず」という?」
○か×か⇒正解は○,上まぶたと下まぶたが合わないという意味で、良く眠れない状態をいいます。


「「男はつらいよ」シリーズで最初のマドンナとなったのは吉永小百合である?」
○か×か⇒正解は×,吉永小百合がマドンナとして登場するのは9作と13作である。



【ニューヨーク 頂上決戦】

「マンガ「サザエさん」の夫の名前は?」
1フグオ 2カツオ 3マスオ⇒正解は3


「公式テニスで点数0は何といわれる?」
1ジュテーム 2リーチ 3ラブ⇒正解は3


「ワーカホリック」とは何のこと?」
1食べ過ぎ 2呑み過ぎ 3働き過ぎ⇒正解は3


「受け付けてもらえない電報は?」
1通信文のない電報 21字だけの電報 3不適切な表現の電報
正解は1。電報とは文書の配達サービスなので、文がないと受け付けてもらえません。


「夏目漱石が書いた小説は?」
1ぶんちょう 2ウグイス 3ホトトギス⇒正解は1で「文鳥」。


「最も歴史が古いマラソン大会は?」
1ボストンマラソン 2ホノルルマラソン 3福岡国際マラソン
正解は1。ボストンマラソンはオリンピックに次いで歴史が古い大会です。


「日本海の名付け親はどこの国の人?」
1中国人 2インド人 3ロシア人
正解は3。ロシアのクルゼンシュテルン提督の「日本海」と表記された地図が国際的に認知されました。したがって、日本海と名づけたのはロシアのクルゼンシュテルン提督です。

「「3すくみ」といえば、ヘビ、カエルと何?」
1ノミ 2ゴキブリ 3ナメクジ
正解は3。「三すくみ」とは、3つの物が互いに得意な相手と苦手な相手を1つずつ持ち、それで三者とも身動きが取れなくなるような状態のことです。つまり、AはBに勝ち、BはCに勝ち、CはAに勝つという関係です。
代表的な三すくみの関係として、ヘビ、カエル、なめくじの三すくみが日本では古くから信じられてきました。


「時報はダイヤル何番?」
1117 2177 3777⇒正解は1。ちなみに「177」は天気予報です。


「宝塚歌劇団の5つの組といったら「月」「星」「雪」「宙」とあと1つは?」
1桜 2夢 3花⇒正解は3


「「ホタルノヒカリ」はどこの国の民謡?」
1スコットランド 2ドイツ 3ロシア
正解は1。曲はスコットランド民謡の「Auld Lang Syne」が元になっていて、歌詞は「蛍雪の功」という有名な中国の逸話が元になっています。


「救助犬として有名なセントバーナードの原産地は?」
1スイス 2ドイツ 3イギリス
正解は1。セントバーナードは全ての犬の中で最大級の体格で原産国はスイスです。


「サボテンのトゲは何が変化したもの?」
1葉 2花 3根⇒正解は1。サボテンのトゲは葉が変化したものです。


「宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島は何県にある?」
1岡山県 2山口県 3愛媛県⇒正解は2。巌流島は山口県下関市になります。


「上から読んでも下から読んでも同じ文といえば?」
1往復文 2回文 3逆文
正解は2。回文とは、上から読んでも下から読んでも同じ文章のことです。たとえば、「新聞紙」「竹やぶ焼けた」「宇津井健氏は神経痛」「ダンスが済んだ」


「「針供養」をする日は?」
12月8日 23月8日 34月8日
正解は1。針供養とは折れた針を供養し、近くの神社に収める行事で、2月8日または12月8日に行われます。


「民謡「ソーラン節」の中に出てくる合いの手は?」
1ドッコイショ、ドッコイショ 2アーソレソレ 3チョイナチョイナ⇒正解は1



ここまで挑戦された方はお疲れ様でした♪

いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

楽しめた☆

そんなに楽しめなかった!

これで終了です!!
ここまで見て下さりありがとうございました♪





【PS2 アメリカ横断ウルトラクイズ】

アメリカ横断ウルトラクイズの本番さながらの興奮がゲームで味わえます!!

伝説のクイズ番組のアメリカ横断ウルトラクイズがプレステ2で復活します!!

ウルトラクイズの司会といえば、福留功男さん(完全協力により、ナレーションは全て新規収録 !!)。

ゲーム全編3Dで再現。カメラワークも当時のテレビそのまま。
当時のVTRを見ているかのような錯覚を起こしてしまうほど見事に再現しています!!

BGMやSEは番組の中で使われていたものを採用。臨場感もそのまま。音でも懐かしんでいただけます。

クイズは、実際に番組で使われたもの、このゲームのために新規に作成したもの、あわせて約10,000問を収録。(問題は音声で読み上げます。)

チェックポイントは全部で10。もちろん、ウルトラ名物の敗者復活戦や罰ゲームも忠実に再現しています。


『PS2 アメリカ横断ウルトラクイズ』
《プレイステーション2》クイズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/25 12:10:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.