205291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/12/08
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★



第7回
アメリカ横断
ウルトラクイズ
「なんとしてもニューヨークへ行きたいか!?」


前回の続きで、次のステージからです!


【グアム泥んこクイズ】

『JRの自動改札機は切符を裏にして入れると通ることができない?』
○か×か⇒正解は×


『タクシーの初乗り料金、日本とアメリカではアメリカの方が高い?』
○か×か⇒正解は×


『「ブランチ」というのは「ブレイクファースト」と「ランチ」の合成語である?』
○か×か⇒正解は○


『「アンモニア」の名前は「アンモナイト」に由来する?』
○か×か⇒正解は×


『アメリカ独立記念日に生まれた大統領はいない?』
○か×か⇒正解は○


『死刑執行の後、蘇生した人はさらに処刑されることはない?』
○か×か⇒正解は○





【サンフランシスコゴールデンゲートブリッジ】

『ピタゴラスが品種改良を手掛けたという野菜は?』
1キャベツ 2レタス 3カリフラワー⇒正解は1。ピタゴラスはキャベツが活力と精神の沈着を保つ野菜であると考え、自らの手でピタゴラスキャベツという品種を作り出していました。


『童謡「虫の声」で「チンチロチンチロチンチロリン」と鳴く虫は?』
1まつむし 2くつわむし 3すずむし⇒正解は1


『炭酸水は水に何が溶けたもの?』
1二酸化炭素 2水素 3窒素⇒正解は1


『「トリコロール」とはどこの国の国旗?』
1フランス 2ドイツ 3イギリス
正解は1。フランス語で3色という意味です。


『芸能界で「スッピン」といったら何のこと?』
1素顔 2背が高い 3貧乏⇒正解は1


『韓国のプロ野球チームの「ロッテ」のフルネームは?』
1オリオンズ 2マリーンズ 3ジャイアンツ⇒正解は3


『パスポートの「菊の紋章」の花びらは何枚?』
116枚 224枚 318枚⇒正解は1





【ニュージャージーリゾートクイズ】

『プロレスの技に実際にあるのは?』
1DDT 2LSD 3BZ⇒正解は1


『次の中で最も大きな惑星は?』
1すい星 2金星 3火星⇒正解は2。大きい順に並べると、金星→火星→水星になります。


『猫が情報交換のために集まることを何という?』
1ギャザリング 2ラビリング 3チャネリング⇒正解は1


『作家「ミヒャエルエンデ」のお父さんの職業は?』
1画家 2作家 3作曲家⇒正解は1


『次のうち死火山なのは?』
1阿蘇山 2富士山 3赤城山⇒正解は3。阿蘇山も富士山も活火山です。


『「人間山脈」の異名があるプロレスラーは?』
1アントニオ猪木 2アンドレ・ザ・ジャイアント 3スタン・ハンセン⇒正解は2





【バージニア古き領地クイズ】
バージニア州は「古き領地」の愛称で親しまれています。

『「脚気(かっけ)」のことを英語で何という?』
1パリパリ 2ビリビリ 3ベリベリ⇒正解は3


『新体操の演技に取り入れると減点の対象になるのは?』
1腕立てふせ 2逆立ち 3正座⇒正解は2


『通常電報は基本料金で何文字まで?』
128文字 219文字 325文字⇒正解は3


『次のうち実際にある湖は?』
1サンテオレ 2ロッテリア 3マクドナルド⇒正解は3


『世界で最初に死刑を廃止したのは?』
1ポルトガル 2デンマーク 3オランダ⇒正解は1


『文字を持たなかった文明は?』
1マヤ 2インカ 3エジプト⇒正解は2





【ロッキー山脈山登りクイズ】

『次の中でアメリカの四大スポーツではないのは?』
1バスケットボール 2サッカー 3アイスホッケー⇒正解は2。野球、アメリカンフットボール、バスケットボール、アイスホッケーがアメリカの四大スポーツです。


『マルコ・ポーロの「東方見聞録」の中で日本人が食べていたと書いてあるのは?』
1ミルクチョコレート 2ミルクキャンディ 3ミルクアイス⇒正解は3


『食品についている表示で「オープンデイ」とも云われるのは?』
1発売日 2賞味期間 3製造年月日
正解は2。食品の一品毎に賞味期限などを表示することです。


『昔、ペルシャと呼ばれていた国は?』
1イラク 2イラン 3トルコ⇒正解は2


『日本にもある毒キノコは?』
1コレラダケ 2エイズダケ 3ペストダケ⇒正解は1


いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!


ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪





【とびだせ どうぶつの森】



《ニンテンドー3DS》シュミレーション
現実と同じ時間が流れているどうぶつたちの村で、自由気ままにスローライフを楽しむことができる『どうぶつの森』。


村長となって『自分だけの村づくり』
とある村に引っ越してきたあなたが突然、村長として村づくりを任されることに。
村に住むどうぶつたちのリクエストにこたえたり、ふれあったりして、自分だけの村づくりをしていきます。

村長として村にさまざまなアイテムを設置したり、施設を充実させたり、どのような村をつくるかはあなた次第です。
マイホームやおしゃれにもこだわるお家の外観やお部屋、洋服まで全てあなたのセンスで飾ることができます。
お部屋にはリメイクした家具を置くことも。



自分の村やお家を他の人に見てもらうインターネット通信やローカル通信機能で友だちの村に
遊びに行くことができます。
また、すれちがい通信ですれちがった他のプレイヤーのこだわりのお家を「住宅展示場」で見ることができます。



【スーパーマリオ3Dランド】


《ニンテンドー3DS》3Dアクション
クッパにさらわれたピーチ姫を助けるため、さまざまな仕掛けのコースを冒険する「スーパーマリオ」の世界が、2Dから3D映像(立体視)になりました!!


走って、跳んで、おなじみのアクションのほか、『スーパーマリオ 3Dランド』では新しいアクションも登場。しゃがんで転がったり、タヌキマリオのしっぽを使って攻撃したり、望遠鏡ではニンテンドー3DS本体を上下左右に動かして遠くを見回すなど、多彩なアクションが新たに加わりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/09 01:09:29 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.