321002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここちよい毎日を

ここちよい毎日を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひよこまる5314

ひよこまる5314

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

スーパーセールラス… はちみつ522さん

白い三角屋根のおう… コトリのいろさん

Comments

minami*@ Re[2]:届いた子ども服とさよならしたもの(01/13) ご丁寧にありがとうございます(^-^) イオ…
ひよこまる5314@ Re[1]:届いた子ども服とさよならしたもの(01/13) minami*様 お読みいただきありがとうござ…
minami*@ Re:届いた子ども服とさよならしたもの(01/13) 初めてメッセージさせて頂きます。 いつも…

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2016.09.09
XML
カテゴリ:洗面所&お風呂
カウブランド現在、お風呂で使用している石鹸類は、

・固形石鹸
・パパシャンプー
・洗顔料
・トリートメント
・お風呂用の洗剤
・ママシャンプー(置き場がないので使用時に持ち込み)
・クレンジング(置き場がないので使用時に持ち込み)
・ベビーシャンプー(ベビーが生まれたら置く予定です…)

お風呂で、石鹸類が8種類も使用されています。
数えると衝撃…

カビや在庫管理のことを考えると、もう少し減らしたいと考えています。


実は、トリートメントについては、今使っているものがなくなったら置かない予定です。
というのも、私が今使っているシャンプーはトリートメント不要のものなんです。



このシャンプーを見つけて、いてもたってもいられず使い始めてしまいました。
「黒髪」に惹かれて。
残念ながら、4ヶ月使ってまだ白髪は無くなりません。
半年以上は使わないと効果は出ないみたいなので、もう少し辛抱してみようかと。
だめだったら、パパと同じシャンプー(カウブランドの)にします。


トリートメントを送料対策で結構買いだめしていたのですが、漸くゴールが見えてきたので、嬉しいです。


今気になっているものが「松の力」

多用途洗剤で無添加だとか。

お風呂に一本置いておけば、ボディソープ兼シャンプー兼ベビーシャンプー兼お風呂洗剤になると言う。

いてもたってもいられず、今回のスーパセールで買ってしまいました。




こちらの使い心地が良ければ、

お風呂で使うものがゆくゆくは、

・松の力
・ママシャンプー
・洗顔料
・クレンジング

半分になる!!
私の使うものが大半ですね。

仕方ない。

時短的な意味でも、クレンジングと洗顔料一体で肌に合うものがあるといいのですが…

ジプシーが続きそうです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
↓よろしければクリックしてください。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!
にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.09 09:08:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.