楽天競馬
今日のこの一頭(本物の目~競馬 単・複・ワイド~)  楽天競馬ブログ 087618 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

れいろー

れいろー

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

れいろー@ Re:久々の更新(04/20) どうもありがとうございます。 記事は古い…
れいろー@ Re:紹介ID(04/10) はまえりさん どうもありがとうございます…
はまえり@ 紹介ID 紹介ID使わせて頂きました! ありがとうご…
きむやん@ Re:久々の更新(04/20) はじめまして。 VANラボ会員のお友達ク…
ドえす@ Re:JRA-VAN お友達紹介キャンペーン(04/10) お友達クーポンID使わせてもらいましたm…
2006年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
>まなぞーさん
文章力が無いので、どうしても長文になってしまい、ちょっと、申し訳ないです。
その分、まじめに書きます。
ちょっと、ガッカリさせてしまうと思いますが、今の私は、競馬に集中出来る環境にありません。
去年の今頃までは、競馬で生活していたのですが、競馬以外で大きな出来事があり、現在は、超簡単予想です。時間的・経済的的な余裕がないので、競馬に全力で取り組めません。
今復帰している目的は、離れていたことで忘れてしまっている感覚を取り戻すためです。
物事に勝つ感覚というか、、儲ける感覚というか、判断力のようなものです。
ちょっと、いい言葉が思い浮かびませんが。
それなので、単純な方がいいと思っています。
競馬から離れた時に、グリーンチャンネル・データラボ・レーシングヴューワーなど全て解約してしまい、今もそのままです。
予想は、弟がたけしさんの会員なので、たけしさんの指数表を使ってます。出馬表の形式になっています。
まなぞーさんは、ご存知かどうかわかりませんが、木下健さんという人の作っている出馬表です。
簡単に言えば、スピード指数の分派です。
しかし、指数は、ほとんど見ていません。
指数は、思ったよりも高いとか、思ったよりも低い程度です。
見ているのは、色分けされた通過順位や、ペース等です。
足りない部分は、JRAがホームページで発表している結果としての数字を見ています。
通過順位が色で塗られているので、展開の予想には便利です。
以前に、レースリプレイは、嫌ってほど観てましたので、だいたい頭の中でコース毎の展開を予想しています。
レース直前までは、当該コースでどのくらいの実力を出せるだろうかということを予想しています。
前走までの結果が、恵まれての実力以上の結果だったのか、苦手あるいはこの馬に合っていない厳しい分の結果だったのか。
だったら、今回は、このくらいの力を発揮してくれるのではないかなどといった感じです。
そして当日買う時の判断は、儲けられるかどうかです。
このブログに書いている部分では、転がしですね。
これは、単純に書けば、300%以上に転がすことを2回に1回成功させることです。
しかし、実際には、感覚的なものが重要だと思っているので、いけると思えば、1000%以上でも、嫌な予感がしたら、130%で終了してもいいと思ってます。
その判断力を今は、取り戻そうとしているのです。
期待外れの答えですみません。
>いつか、機会がありましたらレースに臨む姿勢について(例えば、1週間のすごし方。どの新聞を使い。前日予想から当日予想にかけてのポイントなど)
むか~しの私の生活のことの方が、質問の答えになりそうなので、一応書いておきます。
1週間の過ごし方ですが、
土日のレース実況は、真剣に見ていました。
予想の段階で気になってこと等、それぞれの注目すべき点を中心に、各レースを観ていました。
土日の当日のレースリプレイを録画して、日曜日全レース終了後に反省を含めてレースリプレイを流す程度に見ていました。この時には、気になったことをメモする程度でした。
月曜日はにインストールして、気になったレースのペースなどの時計面を中心に観て、ターゲッ、データをターゲットトにコメントを残してました。不利などは、その馬に重要であれば書いてました。次走面白そうな馬には、チェックを入れていました。
月曜日で終わらなければ、火曜日も使っていました。
水・木は、休日といった感じで競馬の重圧から逃げるために、飲み歩いて遊んでいました。
金曜日は、たけしさんの指数を弟から転送してもらって、送られてきてから予想を始めていました。
競馬新聞は、最初の頃は、一馬を使っていました。
過去5レース分が掲載されていたのと、関東・関西・ローカルと、それぞれの新聞が都内で買うことが出来たので買っていました。コメント欄は読んでませんでした。
新場戦だけは、調教欄は見てました。
各馬のそれぞれのレースの位置取りを色鉛筆で塗って(途中からは、たけしさんの指数表が出馬表の形式になり、通過順位も色で塗られるようになりました)、出馬表の位置取りの色から、展開を簡単に予想して、簡単そうなレースだけを予想してました。
簡単そうだと思ったレースの中から、自分の得意とするコースがあれば、そのレースで勝負していました。
勝負をしようとするレースに関しては、全馬の主要な過去のレースを見直していました。
そして、単勝だと思う馬の、単複。
馬単だと思う馬の馬連
馬連だと思う馬のワイドのいずれかで勝負していました。
馬場の状態から、流れが特殊なとき、感覚的なことなどで、締め切り直前に買い目を変えることは頻繁にありました。
気を付けていたのは、平常心を保つことでした。
生活は出来ていたものの、かなりの重圧を感じていたので、人には、あまりお勧めしません。
出勤するだけでお給料が貰える方がずっと精神的に楽ですから。
>企業秘密かもしれませんが、できる範囲で教えてほしいです。
企業秘密なんてありませんよ。レース締め切り直前まで買い目は決まらないのでその感覚みたいなものは人に伝えることは難しいとは思いますが。
>また、お邪魔させてもらいますので、今後もよろしくお願いします。
こちらこそ、宜しくお願いします。
今回も、だらだらとした文章になってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月19日 01時03分54秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X