330829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

妙才のゲーマー生活

妙才のゲーマー生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

妙才.

妙才.

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.02.21
XML
カテゴリ:MHP2G
妙才です。

正月にHR9になったKも、アーティラート等装備が少しずつ揃い始め、キークエを進めたほうがいいのか、装備を集めたらいいのか、何から手を付けたらいいかわからない状態。
一番楽しい時期ですよね^^

その時期を駆け足で通り抜けて欲しくないので、なるべく悩ませて、道筋が決まったらお手伝いするスタンスを取ってます。

下位や上位のクエストは未クリアが残ったままですが、後回しにしてG級がやりたい模様。
武器も少しずつ増え、キリオトシ(G級のギザミ亜種素材で作る大剣)やツキサシ(同ランス)を担いでくる辺り、向上心は旺盛なようです。ギザミ亜種は1度も一緒に行ってないので、ソロで倒したんだろうなぁ。
ギザミ亜種なんて、10匹倒したかどうかだよ…あたしゃorz





G★2 太古の森と漆黒の獣
ナルガ防具をこさえるのに天鱗が足りないとの事で、これを連戦。
お昼休みは時間の関係でラオートで行きましたが、仕事帰りにちょっとやった際は
余裕があったので、双剣・晴嵐の調など…ラオートより5分針~10分針手こずるのは、秘密だ!

事故死はたまにあるものの、やっているうちに閃光玉や音爆弾のタイミングを覚えてきて、どんどん狩りが楽になっていくのがわかりました。


ナルガの天鱗集めのあと、方向性が定まらなかったのでアドバイス。
・ガンス用装備を強化するにはG級のクシャルダオラ素材が必要なこと。
・G級古龍のクエストはG級のラオシャンロンのクエストをクリアしないと出現しないこと。
・G級のラオシャンロンのクエストはG★1、2の大連続狩猟を制覇しないと出現しないこと。
まわりくどいゲームだよねぇ。
妙才がG級クシャナ殿下のクエを貼れば1発で終わりなんですが、それじゃつまらないでしょー?
向こうが貼ってくれと言わない限り貼りません。そしてKは言わない男!
そこにシビれる!あこがれるっ!


G★1 亜種モンスター3連発!
クック亜種、ガノ亜種、ザザミ亜種の連続狩猟。
氷属性の狩猟笛、崩笛イコカムルバスで行ったんですがガノ亜種に大苦戦。
そうだコイツは打撃に強かったorz Kと二人でヒドい目に遭いましたが何とかクリア。


G★1 湿地帯の捕食者たち
ババコンガ亜種、ゲリョス亜種、フルフルの連続狩猟。
火属性のランス、プロミネンスピラーGで参加。
二人とも消臭玉を忘れた上に妙才がホットドリンクを忘れて(ry
いや、ちゃんとクリアしましたけど、元気ドリンコの減りがヤバかった(枯


G★2 密林の嵐作戦
ザザミ亜種、ゲリョス、リオレイアの連続狩猟。
雷/麻痺の双属性双剣、晴嵐の調で。
雷属性を考慮するとゲリョスが鬼門でしたが、落とし穴+麻痺でかなり時間短縮に。


G★2 樹海の集落を救え!
ヒプノ、ババコンガ亜種、ナルガの連続狩猟。
火属性のゴールドイクリプスで行ってババコンガ亜種に大苦戦。
またしても消臭玉を忘れて…orz


G★2 三重の壁
クック、ガルルガ、蒼レウスの連続狩猟。
氷属性のハンマー、アクシオンで。
村上位のクエスト『鳥竜種3連発!』と勘違いして、蒼レウスがMAP9に降りてくるものだとばかり…
ムダにシビレ罠設置して二人で立ちぼうけ。蒼レウスはMAP3でアクビしてましたorz


G★2 双子の黒狼鳥
K曰くG級ガルルガを倒してない&装備を持っていないということでガルルガ。
ガルルガ防具、妙才は割りと愛用してますけどね…汎用過ぎて、武器に合わせたセットが完成するにつれ使用頻度が低くorz
アメザリクロウでばしゃばしゃ。きりきりまいまい!


G★2 月に吠える
同じくガルルガクエ。こっちは硬いし短気だし、やりづらいね…
アメザリボウガンG使用。
水冷弾速射で背中は壊したものの、あとがなかなか続かず(枯
けっこう時間かかりました。


G★2 王の領域
蒼レウスクエ。キングチャチャブーを先に始末しました。
ガルルガに法螺貝で行ったので、割と麻痺は狙えましたが、スタンは1回のみ。
蒼レウス、強い…!

G★2 桜色の雌火竜
桜レイアクエ。Kが怒り時のボイス→サマー→毒で1オチorz
ガルルガ&バインドキューブGで、麻痺・スタン・罠・閃光玉を駆使しました。
MAP移動前に倒すくらいのつもりでいたのですが、残念です…


G★3 秘境を目指して
銀レウスクエ。S・ソルZが有用だとわかってきたKのリクエスト。
Kよ、リオ夫妻クエには解毒か漢方を持ってくるのだorz
高級耳栓装備とナルカミで翼狙い翼狙い。
Kに天鱗出てよかったよかった♪妙才?聞かないで。

G★3 破壊と滅亡の申し子
K、初めて激昂ラージャンと対峙…そして3オチ。
いや、妙才がバックアップできなかったのも悪いんです。
ウカムヘビィの試し撃ちに夢中で(死

ウカム弓に持ち替え、角も折ってなんとか討伐!Kは2オチ。
次回からは弓を勧めておきました…





もうすぐラオ、そしてG級古龍が解禁。大宝玉地獄が始まるのかなぁ。
G★3キークエもあと少しなので、ウカム戦も見逃せないところ。
負けていられないと思う妙才でした。
そんな妙才は、下位のティガ相手に散々な目に遭うのですが…orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.24 18:09:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


漢!!   *Bonkichi* さん
Kさん素晴らしいですねー!妙才さんウンコ好きですねー!

ティガ・・・おもしろかったです^^

ティガもですがG級ではナルガも苦手なんですTT
オチないときはないってくらいでTT
いつも太刀でしたが、太刀だと斬刃切りがなかなか入れられなくてイ~ライラするので他の武器でと思いますが・・・。
うまく戦いたいものです・・・TT

(2009.02.24 21:09:09)

*Bonkichi*さんへ   妙才. さん
ナルガは慣れてくるとティガよりは避けられます…ティガは速攻で離れる、ナルガはタイミングみて避ける感じです。
視認しづらい攻撃もありますけどね…怒り時、反復飛び2連続を繰り返されるのが妙才が死ぬときのパターンです。

ナルガも太刀だと手数稼ぎづらいですよねー。ティガよりは懐に潜っても安全なイメージがありますが。 (2009.02.25 09:58:51)


© Rakuten Group, Inc.