650772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Zukky Project

Zukky Project

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ズッキーWX

ズッキーWX

Category

Recent Posts

Calendar

Comments

ズッキー@ Re[1]:謹賀新年(01/03) フック船長さん 初めまして。 コメントあ…
フック船長@ はじめまして 突然すいません。 EPツーリングを再開した…
ズッキー@ Re[1]:BD7ニューシャーシ(07/24) Jigenさん ただ今岡山から戻りまし…
Jigen@ ご無沙汰しとります。 オープンクラス、頑張ってくださいませ! …
ズッキーWX@ Re[3]:唐突ですが・・・(07/12) だいすけさん でしょでしょ!? 僕はM11X…

Freepage List

2011.06.21
XML
カテゴリ:ヨコモBD5WR

日曜は袖スタに行き、

石川氏監修の元、BD5で走りこみました。

 

前回レースの時の僕のマシンはあまりいい状態ではなかったらしく、

マシンバランスが崩れてないか?ということです。

石川氏のピットを訪ねると・・・

 

あれ?新車のBD5WXが置いてある!

なんと、タミヤ使いのMATSUMOTOくんもTRF417からBD5にチェンジするそうです。

先週のレースもストッククラスでBD5が1-2-3フィニッシュでしたし、

袖スタにBD5旋風が吹いてますね~~


さて、色々ご指摘いただいた点を書くと、

 

・ダンパーの長さは揃える。

ドループ量だけではダンパーの作動量は決まらない。

・タイヤのコンディションに気を配る。

タイヤ、インナーはRUSHのRev.Grip+ゼノングリーンで固定しています。

耐摩耗性がいいタイヤですが、使い込むとやはりグリップ感は落ちるので、

タイムを出したい時はフレッシュなタイヤが必要。

・足回りがスムーズに動いているかよーくチェックする。

フロントのアウターサスピンが僅かに曲がってました。

走行時にギャップに弱くなったり、ロールの戻りが遅くなるなど弊害が出ます。

・もっとスロットルを握れる!

僕の場合、バギーもやってるせいか?ハーフスロットルを多用しがちなんですが、

ストックレベル(17.5T~13.5Tぐらい)ならもっと握れるそうです。

しっかり握りつつ、正確にラインをトレースできるように練習しよう。

 

この日は天気が怪しかったわけですが、何だかんだで夜まで走り込めました。

ベストラップは13.383。

もう少しでサイクロンのベストタイムを更新か・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.21 22:01:28
コメント(0) | コメントを書く
[ヨコモBD5WR] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.