081528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月24日
XML
カテゴリ:ご当地
ロブスターのシンブル(Maine)
ロブスターの本場は、アメリカ・カナダの東海岸だそうですね。

メイン(Maine)州は合衆国の最東北にあります。まさしくこの東海岸にあるわけですが、この州の沿岸で穫れたロブスターはメインロブスターと呼ばれ、特に有名なようです。

ロブスターのシンブル(サイド)
”Maine”と書かれています。

メイン州のニックネームは”Pine Tree State”といって、森林の多い州のようです。
ブルーベリーリンゴ、メープルシュガーやじゃがいもなども特産物。
リンゴの取り持つ縁でしょうか、青森県と姉妹都市(都市?)です。


実は、ロブスターってザリガニの仲間なんだそうですね。
ロブスターって言うと、上等そうな、おいしそうな響きですが、ザリガニって聞くと、ちょっと……。

子どものころ、するめを餌にして池で釣ったことがあります。弟が家で飼っていたこともありますが、死ぬとすごく臭いんですよね。祖母や母には嫌がられていました。
そんなことで、ザリガニっていうと、あまりよいイメージがありません。

でも、ザリガニも北欧では高級食材ですよね。
リンドグレーン女史の本に、ザリガニパーティーをする子どもたちが描かれていますが、これを読むと、ザリガニってごちそうなんだということがよくわかります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 12時42分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[ご当地] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

しんぶる堂

しんぶる堂

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:十二支のシンブル 未(ひつじ)(01/30) cialis qu esdaily cialis muscle acheeff…
 http://buycialisky.com/@ Re:サンフランシスコのシンブル ケーブルカー(05/23) cialis viagra maxigradifference between…
 http://viagraky.com/@ Re:十二支のシンブル 未(ひつじ)(01/30) viagra zasada dzialania <a href=&qu…
 http://viagraky.com/@ Re:サンフランシスコのシンブル ケーブルカー(05/23) difference levitra and viagra <a hr…
 http://buycialisonla.com/@ Re:十二支のシンブル 巳(み)(01/29) cialis doseagegeneric cialis bestellend…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.