296630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

二つ星 奇改屋さん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.11.21
XML
カテゴリ:寿命
この前の日記にも書いたように、衣類の寿命は洗濯90回、約3ヶ月。


良く思い出してみよう?

この寿命の目安を元に計算すると

もしもトレーナーが2枚あって、それを交互に毎日来ていたら・・・。

トレーナーを着る期間が11月から4月と考えてもこのシーズンで寿命が来ていると言う事だ。



私はセーターが嫌い。

チクチクするんだもん!

だからほとんど長袖Tシャツの上にトレーナーを着ている事が多い。

今タンスを覗くと長袖Tシャツもトレーナーも去年買った物は1着あるか無いかの様な気がする。

って事はもうミイラ状態の洋服ばかりって事ですね。



これは全部捨てても本来は元を取っている服ばかりと考えても良いのかも?


もしも見切りをつけて捨てるならどれだけの洋服を買えば私自身が辛くないのかを考えて見なければいけない。



上記にも書いたが

冬の洋服のパターンは私の場合

長袖Tシャツ・トレーナー・ジーパン

ほとんどこれで過ごせてしまいます。


単純に考えるなら
1シーズンで買い換えるなら
これを2枚ずつあれば良いんです。

これなら正直言って衣替えも必要ないでしょう。


もういい加減何度も書いている洋服の寿命。

私も本気で見切りをつける時期が来ているんではないのだろうか?



それでも心苦しいものは今年いっぱい着て来年は捨てる事をしないといけないと・・・。


私本気で考えて今年で捨てるものは今年いっぱい着倒し作戦します!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.21 10:48:38
コメント(4) | コメントを書く
[寿命] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.