296662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

リレーかもめという… New! 奇改屋さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.12.05
XML
カテゴリ:寿命
以前はミニタオルを使っていましたが
これがなかなか丈夫で捨て時が分からない私はやめるべきだと思い今はガーゼの台ふきんを使っています。




吸水性が抜群!綿ガーゼふきん 唐辛子


やっぱりコレだと色あせが良く分かって捨て時が分かりやすいです。

だいたい1ヶ月で捨て時ですかね?


1ヶ月使うとこれをお客さんの前に出せないと思えます。



実は台ふきんの寿命は2週間から1ヶ月だそうです。
キッチンにあるスポンジもそうらしいです。


いつでも清潔に使わなければいけないふきんやスポンジをケチって食中毒やなんらかの菌を体に入れたら医療費の方が高くつきますしスポンジなんかは泡立ちが違いますから洗剤の節約にもなり環境にもね。

だからスポンジは



地球に、環境にやさしい100%天然素材!『エコデスポンジ』


コレを使っています。

土に返るし廃棄してもオゾン層を破壊しないそうです。


皆さんも台ふきんやスポンジ、もう一度確認してみてはいかがでしょうか?
お客さんが目にしても恥かしくないものを使いましょうね!


最近ちょっとずつ物の寿命を見出せるようになりました。

こうやって物を増やさずそして寿命を理解しいつも清潔に楽しいキッチンになるように努力したいです。


と言っても実はまだまだ汚い我が家です号泣














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.05 18:56:37
コメント(0) | コメントを書く
[寿命] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.