296624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

二つ星 奇改屋さん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.12.17
XML
男同士の戦いってあまり見ることがないので最近のあいのりはみています。


今日はカルボナーラに共感しました。


電車に乗ると大学生を多く見かけます。


正直何のために大学に行っているのか?
マナーも守れず何を勉強しているのか?

親の金で無駄に4年を過ごし覚えたのは遊びと悪さと汚さと人を見下す目

そんな大学生が多い。


それなのにそんな人達が当然のように官僚になったり政治家になったり課長・係長になって人をあごで使う。


確かに学力がないと出来ない仕事もあります。


しかしほとんどがそういう人が上に立っていて動く人間がいてくれるから会社として成り立っていたりする訳です。


机上の事ばかりの上の人間と汗水垂らして働いている人の差が学歴で変るでしょうか?


戦争だってそう。

大統領の一声で動く兵士が居て、痛みを受けるのは兵士で上の人間は・・・。


この不公平は何処から産まれるんだろうか?


話を戻して・・・

大学に行けるのは学力があるからだけですか?
学力がなくても勉強が出来る人は大勢居る、
経済的理由などで行けなかった人だって居る。


運良く大学に行けたのなら本気で勉強をして欲しいです。


学校とは行った人が偉いとは思いません。

社会勉強と言う言葉もあります。

学校には行けなかったとしても学校で学ぶことよりも社会で学ぶことの方が大変な事もある。



カルボナーラの気持ちが痛いほど分かってちょっと辛くなりました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.18 00:09:40
コメント(0) | コメントを書く
[気持ち・思ったこと・小言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.