296488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

深刻な事態。中国の… 奇改屋さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.25
XML
皇族の世継問題がありましたが

男系でなく女系も・・・



なんて話は今は消えているけど


なぜ男系が大事なのか?


を今
国分君といのっちが勉強している番組が流れています。


正直私も天皇の血を受け継いでいるんだから良いんでは? と思っていたがそれは間違いのようです。


女性が天皇になると
天皇の仕事も皇后の仕事もしなくてはいけなくなるとか
男系と言うと女性差別と思われるが実は男性排除のためで外から男性が入ってくるとその男性の親族がいる訳だから、どんどん親戚が増えて収拾がつかなくなるとか・・・。


嫁・・・
女は家に嫁ぐ。

と書くのはそう言う意味なんだなぁーって思った。


嫁ぐ事で自分を育てて貰った親との決別し、旦那様の家の者として生き次に繋ぐ。
それは女として疑問があった。

自分がいるのは産んでくれて育ててくれた自分の親がいるからで、嫁いだからと言って何故決別なんだ?って・・・。


決別と言うのは もう知らないと言う事でなくて次に繋げる大事な使命を持ったと言う事だったのね・・・。




本当に短いお勉強番組でしたが、

女性が天皇になると言う事はかなり厳しい事なんだとわかった。

だって天皇の仕事も皇后の仕事もしなくてはいけなくて、その上子供も産んで次に繋げる事もしなくてはいけない。


女系に賛成すると言う事は
そんな事を押し付ける あの可愛らしい愛子様にさせると言う事なのか? と・・・。


血は繋がっているんだから良いじゃん? なんて簡単には言っちゃいけない事だったんですね。


しかし、天皇家って納税の義務もあって医療費は10割負担なんですってね?

それって凄すぎる!


講演の報酬でなんとかやりくりした年もあったんですって!



天皇の仕組みって良く分からなかったけど、市民と同じように苦労している部分もあると知ってすごく身近に感じた。


これからは朝の皇室の番組は違った目で見られそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.26 01:27:25
コメント(0) | コメントを書く
[気持ち・思ったこと・小言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.