296297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

#KTちゃん 鈴鹿8耐… New! 奇改屋さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.31
XML
ついに恐れていた事態が起きた! と言う感じです。

家は私以外の家族は弁当だったりするときも多く、冷凍食品もそれなりによく使います。

確認すると


原産国中国



なに~!



現在テレビで騒がれている製品ではなさそうだが
加ト吉の物だよ?


どうしよう・・・ 怖くて使えないよ・・・。



今本気で考えないといけないんじゃないの?

中国では一般の人にこういった使用された食品を食べているのだろうか?
それとも
輸出しているものだから良いや~って感じでその国では出回らないのか?



日本では出荷出来ないと 形がいまいちとか言う理由で捨てられたりしている。

こういう食品も食べようよ!

と言うか私はビクビクしながら他の国の食品を食べるよりそういう物を食べたい。


そうすれば少しは農家の収入になるんじゃないの?
その収入はもしかしたら微々たるものかもしれないけど、今まで捨てられるだけの物が食べてもらえると思ったら生産者のやる気もアップして日本の農業も今よりは活気づくとかにはならないのかな?


そしたら食を外国に頼っているのは変わらないにしても今よりはその率は変わってくるのかもしれないよ?


でも農業に携わった事のない私の思った事だから そう簡単にはいかないんだろうけど。



中国の全てがダメではないかもしれないがここまで来ると本気で政府も考えて欲しい。

オリンピックも大気汚染で他の国の選手達は日本でギリギリまで最終調整をするところもあるとか言うし、

中国が本気で改善しないのなら食品の輸入制限をするなどしないといけないんじゃ?


これ以上の被害を出さないためにも、中国に住む人たちの為にも
中で出来ないなら外から・・・ って言うのも必要な気も・・・。



ま、とりあえず私がする事は

原産国が中国の物は買い控える事なのかな?


皆が中国の食品を買わなければ業者は売れない物は輸入しないだろうし・・・。




しかし今回の餃子など 生協で販売されていたのは衝撃でした。

生協と言えば安全な物を扱っていると思ってたし・・・。




我が家にある原産国が中国になっている冷凍食品をどうしたら良いのか悩んでいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 06:04:09
コメント(4) | コメントを書く
[気持ち・思ったこと・小言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.