442903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゅうにゃん お散歩日記

みゅうにゃん お散歩日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゅう031101

みゅう031101

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ララニャン@ あらら あらあらビニールシートが大好きみたい。…

フリーページ

ニューストピックス

2024年03月28日
XML


https://www.facebook.com/photo?fbid=7206378346105515&set=a.154145194662234
【日本人として信仰心を取り戻す】-①

今、世界を見渡しても、信仰心がないのは、日本と北朝鮮ぐらいだといわれています。
他の国はどんな宗教であれ、宗教が存在しています。

日本にも日本神道など素晴らしい教えはありますが、戦後、その信仰心や人間としての価値観をことごとく否定されてしまいました。

その中で、子どもたちは、生きる価値観、やってはいけないこと、何に向って生きるのか、それが他の国のお子様たちより、もっと日本の子どもたちは見つけられないのです。

北朝鮮はまだ、決していいとはいいませんよ、いいませんけれども、ある意味で洗脳教育ですから、信じたものにとにかく染まっていくので、苦しみは少ないかもしれません。

けれども、日本の子どもたちはどこに向っていいのか、何を信じていいのか見つけられなくて、とても苦しんでいるのです。

神とは何なのか、人生の目的は何なのか。

子どもたちに聞かれても、大人たちがわからないから、子どもたちに教えてあげられない、だから子どもたちはすべてを否定された中で、物質的な価値観の中で生きるしかなく、もの凄く傷ついて、道を失っているのです。

私は、今の日本の子どもたちは、物質的には豊かだけれども、とてもかわいそうだと思います。

本来、日本という国は、大和の国、大自然との大調和ということを目指した国であります。日本神道の天照様が教えてくださった、大自然と共に、神の子として、神の意に沿いながら、喜びをもって調和して和して生きるという姿です。

大調和の心とは、大自然の姿そのもの、神の御心そのものです。

大自然の中では、木々も花々も、それぞれの美しさを誇りながら、自然という全体の一部として調和し、神の世界を彩っています。神の子である人間も自然の一部です。

自然の摂理の中で、秩序と礼節をもって、互いに神の子たちが生かし合い、高め合うようにと、日本神道を始めとする多くの指導霊の方々が、日本の人びとを指導してきてくださったのです。

その教えの中で日本人は、万物に神の姿を見出し、謙虚さと礼節、厚い信仰心をもって、自然と調和し、美しく簡素に生きてきました。

アマーリエ
『幸せになれる金星の法』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月28日 07時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[アマーリエ アテナ Amarie Athena] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.