3352697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2011.11.16
XML
カテゴリ:旅日記
喜多方ラーメンやま吉

那須野が原博物館で開催中の特別展へ。

その前に地元の新聞で紹介されていた「ラーメンやま吉」さんへ。

最近、西那須野の街中からこの場所へ移転されたそうです。


喜多方ラーメンやま吉

このお店、先日訪れた喜多方ラーメン一平さんの直伝とのこと。

なので、お約束のじとじとラーメンを注文、

さすが直伝、あっという間に大汗かいて完食でした。

まさか那須で喜多方ラーメンが楽しめるとは・・・本当に世の中狭いものでです。


店内&お店の方も明るく、とてもいい感じ。

今度はステーキ丼のあるセットメニューに挑戦してみたいかと。

場所もバイパス沿いのわかりやすい場所なので那須&塩原訪問の際はぜひ。

右矢印ラーメンやま吉


千本松牧場

そして、西那須野・塩原IC近くの途中の千本松牧場の売店へ。

店内はお客さんでいっぱい、原発事故の風評被害もどこへやらの感じ。


那須野が原博物館
那須野が原博物館

その後、那須野が原博物館へ。

なかなか立派な建物です。


特別展「近代鉄道事情」-那須野が原に汽笛が響く-

現在来月4日まで「近代鉄道事情-那須野が原に汽笛が響く-」なる特別展を開催中です。


特別展「近代鉄道事情」-那須野が原に汽笛が響く-

入場料はなんと300円。

記念切符をいただけました。塩原電車の切符を再現したとのこと。


館内はお約束の撮影禁止。

ペリー来航から新橋~横浜間開通、東北本線の前進の日本鉄道、

かって栃木県にあった私鉄の紹介等々・・・・。

豊富な資料や図面に地図、はたまた本物のレールに駅員さんの制服や駅弁の外装までも。

しかしまあ、ここまで資料や模型をたくさん集めたものだと。

これは完全に想定外の展示内容でした。

入場料300円で本当に大丈夫?といったところかと。


特別展「近代鉄道事情」-那須野が原に汽笛が響く-チラシ
特別展「近代鉄道事情」-那須野が原に汽笛が響く-チラシ

チラシの表裏。

これからも気合の入り方がわかります。


特別展「近代鉄道事情」-那須野が原に汽笛が響く-展示図録

展示図録も購入、2000円。

展示物の紹介はもちろん、県内の鉄道史資料として買って損は無しの内容です。


この特別展、開催期間は12月4日までです。

県内の鉄道史に興味のある方はぜひ。


右矢印那須野が原博物館






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.19 21:34:33
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.