3353905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2014.05.02
XML
カテゴリ:旅日記
道の駅「那須与一の郷」_01.jpg
道の駅「那須与一の郷」_03.jpg

近所を通りかかったので、

久しぶりに「道の駅 那須与一の郷」へ。


道の駅「那須与一の郷」_02.jpg

駐車場側の広場にある「那須与一(なすのよいち)」の像。

馬に乗る姿がかっこいいぞと。

そのご尊顔もなかなかイケメンかと。


道の駅「那須与一の郷」_05.jpg

自販機にて。

与一くん&ガッキーさん、あのドリンクのCMです。

そう、先日ここで地元ゆるキャラ「与一くん」の誕生会が開かれました。

与一くん(本当はふなっしーが目的?)見たさに12000人も集まったらしいです。

駐車場は早々に満車&周辺は大渋滞だったそうで。

のぞきに行かなくて正解でした。


道の駅「那須与一の郷」_04.jpg

なぜかアンパンマンの自販機も。


大田原市那須神社_01.jpg

時間があったので道の駅の裏手にある「那須神社」へ。


大田原市那須神社_02.jpg

やっぱり、空気がガラッと変わります。

本殿側の鳥居を。


大田原市那須神社_03.jpg

この神社の由来とか、かなり古いのは確か。

その昔、源平屋島合戦の際、那須与一宗隆(ゆるきゃら与一くんのモデル)が

揺れる小船の的を射る前、「南無八幡大菩薩、・・・・」

のくだりがここの神社を指しているそうな。


大田原市那須神社_04.jpg

この先に「楼門」・「本殿」があります。


大田原市那須神社_05.jpg

「楼門」、この派手さはいったい・・・・。

軒先の表札は「八幡宮」とあります。


大田原市那須神社_06.jpg

そして本殿。

こちらは至ってシンプル。

しっかり「的に当たるよう」、お願いしてきました。


大田原市那須神社_07.jpg

狛犬さんとともに。

周囲ににらみを効かしております。


ここでは毎年、「敬老の日」に参道を使って「流鏑馬(やぶさめ)」が行われるそうで。

一度拝見してみたい。


右矢印道の駅 那須与一の郷 公式サイト
http://www.nasuno-yoichi.jp/

同じ敷地内にある「与一伝承館」で、

那須与一が的を射るシーンを「からくり人形劇」で見ることが出来ます。

一見の価値アリかと。



那須与一を今井翼くんが熱演しておりました。

放送当事、地元の「与一まつり」で翼くんが那須与一役で登場。

お客さんが人口の3倍、15万人も集まって大変なことになったと聞いております。

そう、NHKさんよ、「独眼流正宗」の後、タッキー版の「義経」の再放送ヨロ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.05 10:54:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.