3352531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2016.08.09
XML
カテゴリ:旅日記
蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_03.jpg
蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_02.jpg

やってきました蔵王町の中心部。

まずは蔵王町役場を。

道路端には「蔵王町は真田幸村公血脈の郷じゃ」なる垂れ幕が・・・・。


蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_01.jpg

蔵王町役場の道路を挟んで反対側にある、

蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)。

館内には図書館もあるようです。


さて、なぜ東北の田舎、蔵王町と真田家が関係があるのかと?


大阪夏の陣で真田幸村は絶命しますが、

その子供たちが白石城の片倉家に預けられたそうです。

そのうちひとりの男の子(次男)はその後、

伊達家の家臣となってこの蔵王町に領地を与えられたそうな。

そういうわけで蔵王町も盛り上がっているんですな・・・・。


蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_06.jpg

1階展示室とロビーで

「仙台真田氏の名宝4」なる特別展が

8月31日まで開催されております。


主な展示内容は

 幸村公所用とされる采配に六文銭旗、刀、

 大阪の陣で使用した甲冑等々。

子孫の方がお持ちになっていたんでしょうか、

なんと無料で拝見できるのはすごいの一言。



蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_04.jpg
蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_05.jpg

展示室内は撮影禁止のため周囲の様子を。

ホールの大河ドラマ「真田丸」のパネルに仙台真田氏のビデオ紹介とか。


蔵王町ふるさと文化会館特別展「仙台真田氏の名宝4」_07.jpg

記念撮影にどうぞ。


詳しくはこちら。

 真田の郷・蔵王町-PR活動公式ホームページ
 http://www.dokitan.com/sanada/index.html


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

直系子孫が明かす!真田幸村の真実 [ 真田徹 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/8/20時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.20 23:43:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.