096490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無責任野郎のblog

無責任野郎のblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.11
XML
カテゴリ:☆ グルメ

JikuJan4

かつて都内で
人気そば店を営んでいた主人が
より良い蕎麦作りの環境を求めて開店

すべて自家栽培・自家製粉し
こだわりで作られた蕎麦は
香り高くみずみずしい

 


茨城県の水府村(現;常陸太田市)の竜神峡大つり橋に行く途中で
県道から、つり橋に曲がったその先500M程上った左側にあります。

建物の外観はまるでフランスの田舎家屋を思わせる洋風とも
和風ともつかぬ変わった建物、内部も和風レストランのイメージの
板張りの床に洋風テーブルの落ち着いた雰囲気

知る人ぞ知る、超有名店
子供連れ、時間のない人はご遠慮下さいとの事
      (そばアレルギー注意の意) 

bg20100626103754




   【周辺情報】  【栽培風景と仲間たち】

「真のプロ列伝~同業者が選ぶ本当にスゴイ職人」
(テレビ東京系 日曜ビッグバラエティから引用)

周辺は観光スポットとしても抜群
季節によって、いろいろ楽しめます。

H0000075589

【袋田の滝】 (YouTube)
久慈川支流の滝川上流にあたり
長さ120m、幅73m
冬は、凍結することもある


imag




【竜神大吊橋公式サイト】


 

蕎麦好きには、必見のお店でもあり
周辺はドライブ・スポットとしても十分楽しめます。

 


手作り年越しそばにチャレンジ!【送料無料】家庭用麺打セット A-1230(裏代官山市場)【そば打ち】【蕎麦】【自家製】【手打ち蕎麦】【麺打ち】【そば粉】【年越しソバ】【10P28may10】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 18:14:18
[☆ グルメ] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Rakuten Card

Profile

いも親爺

いも親爺


© Rakuten Group, Inc.