215278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頑張りが足りないブログ

頑張りが足りないブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

サイド自由欄


グッズ販売中



[suzuri] 権田原商会


参加CD発売中



[CD] BIROBIDZHAN ビロビジャン


バルミュゼット楽団 ラ・ゾーヌの世界 [ La Zone ]


★CD/たてなが/たてなが/PIRKA-10​​


[CD] おはなしの森 Vol.4 長靴をはいた猫




北海道ゆかりのミュージシャンたちを応援!
24人の音楽で未来をひらく!!


こちらのCFは2020/05/26 00:00に終了致しました。沢山の応援とご支援に深く感謝申し上げます。ありがとうございました!

2020/05/28
XML
カテゴリ:語学

緊急事態宣言は解除になったものの、時期尚早という声もみられ、そんな時勢を反映してか5月も終わろうというのに、うすら寒い日が続いている札幌。着るものの調節が難しいが、うっかり風邪なんかもひけない雰囲気なので、季節外れでダサくても厚着がベストだ。

さて、ワイドショーとかTVショッピングがうざくて、テレビを見ないようになってから随分月日が経過した。何となく音声が欲しい時があるが、かといって今この瞬間、別に聴きたい音楽もない、という時に最近はDVDを流していた。

最近流しているのは、2017年に一時期英会話を習っていたマリーに勧められたドラマ「​how I met your mother​」(リンク先はamazon)である。当時amazonで購入したときは中古で251円だったのだが(!)今は中古品最安値が1688円とな。おそらくステイホーム需要からの値上がりと想像するが、シーズン1と2合わせ計6枚のDVDなので、それでもお安い方かな。

ちなみに楽天にもあった。こっちはシーズン1のみでDVD3枚で2638円。(2020/05/27時点)

新品北米版DVD!【ママと恋に落ちるまで シーズン1】 How I Met Your Mother Season 1!

…話は戻り、TVとか音楽の代わりに何となくこれを流しているが、英語レベル中1程度の私は、速い会話を字幕なしで理解できることは無い。なので耳を持っていかれる事も無くストレスが無く丁度良かった。

しかし数日経った今、これを機会に改めて英語学習を再開しようとしている。

お恥ずかしい話だが、私は振り返れば意外と語学学習歴が断片的ではあるが長い。長いわりにまるで身になっていない。小樽にいた時分の2006~2007年にはNOVAに通っていたことがある。その後NOVAは経営破綻し(現在は再起しているらしいが)それきりだ。

その後2011年にはホームステイしつつフランス語学校に3週間通った。帰国後は札幌のアリアンスフランセーズに行き始め2014年夏まで通った。フランス語教室は楽しかったのだが2014以降は財政難により、アリアンスに行くことは断念。一応仏検3級までは取り、当時は面倒な動詞の活用とか随分勉強したのだが、もう記憶にないとは残念。

そんなこんなで、振り返れば今まで独学でコツコツ勉強した事が実はない。再度勉強しようと思ったのはささいな理由だが、今回のコロナ騒動に際して、海外のニュースを読めたらいいなぁというものだった。読めたからといって、何がどうなるもんでもないのだが。

この「how I met your mother」、日本語字幕が無い(日本語字幕付きはそもそも売っていないようだ)。英語字幕は選択可能である。当時のマリー曰く「毎日1話でいいから英語字幕無しで見よ」との事だったのだが、会話が速い上に知らない単語も多く、マリーに逆らって英語字幕付きで見ていた。


1話は20分程度なので、何とかデイリーに消化できそうな分数である。しかしいざ再生ボタンを押すと、そのままつい1枚分流してしまっていた。ディスク1枚には8話収録されているので、初心者には多すぎる。

これもマリーの言う事を聞くべきであった。何事も筋トレ同様、短くても毎日継続することが大事なのだと、3年の月日を経て理解した(遅)。ということで、昨日から字幕無し視聴に挑戦している。

ちなみにこの「how I met your mother」、あちこちのブログで英語学習に適しているとの記事を見かける。日本語字幕が無いこともそうだが、英語を解さずとも何となく面白ポイントはわかり、笑う事もできる。リズムよく話が展開し、割と飽きずに見ていられることと、登場人物が魅力的なのも推薦される理由らしい。またいずれ、経過観察を報告できたらと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/28 01:54:48 PM
[語学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.