033590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なぎカフェ - 生活館

なぎカフェ - 生活館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.12
XML
カテゴリ:生活の雑記
大阪から名古屋に越してきてもう4ヶ月かな?
やはりテレビ番組で大阪と名古屋は大きな差があります。

それが一日の始まりである朝のニュース・情報番組。

テレビ朝日系列が行う朝の番組はローカル密着型で、各地域によって違います。
大阪ではABCの「おはよう朝日です」
名古屋ではメーテレの「どですか」

一番の違いはテンションの高さとでも言いましょうか・・・
大阪は特に若手芸人をローカル番組で大量に投入しています。
ゲスト芸能人との絡みではなく、評論家やコメンテーターとの絡みが新鮮なのかもしれません。
最初は寝起きでこのテンションかよ!とか思いましたが、寝起きだからこその寝覚めには良かったです。

名古屋では宮地さん?(漢字わからんけど)を初めとした名古屋弁での番組があります。
ただ、名古屋でよく使われている言い切りの表現をテレビ番組という体裁を保つ為にあまり使わない為か、みょーに田舎くさい言い方になっているようで、全く馴染めません。
名古屋に来て知り合ってる人たちは東京の言葉に近いアクセントで話す為、違和感ありありです。
方言には詳しくないですが、無理して話している感が伝わってきてます。
あと、朝からシンミリしすぎ!このくらいのノリでやってもらいたい所。
名古屋の人に受け入れられていれば良いんでしょうが・・・

8時を回れば全局で全国放送に切り替わります。
ちなみに・・・朝ズバとか、目覚しテレビとか、全国放送の情報番組に興味はありませんね・・・

もう少し経てば見方も変わるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.12 23:09:46
コメント(0) | コメントを書く
[生活の雑記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

いろいろDiary-hina ひなたん001さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん

コメント新着

福岡・・@ おめでとう・(* ̄(エ) ̄*)ポッ 結婚おめでとう PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・…
ゆうき@ 見たんだ(笑) 映画になるとジャイアンはかっこいい&い…
nagi001@ Re:よかったじゃん(笑)(03/02) さっぱりニンニクの風味が消えてしまった…
ゆうき@ よかったじゃん(笑) カレーにニンニク少々入れてもわからなく…
ゆうき@ そうなのよ(美川憲一風に) せきしすぎると腹筋が痛くなります。 鼻…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.