022478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Archives

Category

Recent Posts

Comments

養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.11.17
XML
カテゴリ:からはだ
私は体調を崩して
足が動かなくなったり
涙が止まらなくなったり
胸が苦しくて動けなくなったり
過呼吸で救急車のご厄介になったり
さんざん職場の皆さんにご迷惑をおかけして
でも結局とても続けられなくなって
仕事を辞めました
そういういきさつなので
次の仕事を考えていたわけでもありませんでしたし
何か手に職があるわけでもなく
さてどうしよう
と考えながら
カラダをどうにか復調しようと
考えながら
何ヶ月かを過ごしました
そこで考えたのは
自分のカラダを復調させた体験を
仕事にしようか
ということ
あとは
なんとなくずっと考えていた
百姓
不思議なもので
私は東京生まれ横浜育ち
なんです
というと都会ッ子ですけどね
板橋区蓮根と南区六ツ川の団地で育ちました
3歳で横浜に移ったのですが
今は団地マンションが建ち並んですっかり
拓けていますが
このころ近所は山というか雑木林というかで
タニシがいっぱいいて
という場所でした
中学の時
高校に行きたくないな
でも大学は行きたい気がする
と考えていました
今ならネットで色々な方法を
検索できますが
この頃は
じゃあどうするか
というのを探す術もわからず
結局高校に行きましたが
そんな頃
漠然と将来のことを考えていた時
満員電車で通うような仕事
それから
自然に接するような仕事はイヤだな
と思っていました
なんでそんなことを考えていたのか不思議ですが
飼っていた鳥や金魚が死んだ時の
悲しい思いをしたくないという
ことが思わず知らずあったのかもしれません
それが何がどう巡り巡ったのか
伊豆の国市に移り住むことの
きっかけが家庭菜園をしたいという
理由でした
よく昔の野菜はもっと味が濃かった
とか
美味しかった
という話を聞くだに
そういう野菜を自分で作ってみたい
という要求が出てきたんです
これはマンガ『美味しんぼ』の
影響が大きいかもしれません
このマンガで言ってることは
結局料理は
どれだけ素材が良いかどうか
だな
と解釈をしたので
そういう思いが湧いてきたのだと思います
なので自然栽培とか不耕起栽培とか
そういう方向に気持ちが向いていて
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野人の食卓 [ 大塚隆 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/30時点)

楽天で購入

こういった本を読んでいますと
野菜作りに本当は
労働力とか
農薬とかそれほどに必要ないんじゃないか
補助金をもらわないと成り立たない
業というのは何かが間違っているのではないか
とか色々部外者ならではの
勝手な思いがありました
でもそういった農法を本格的にやろうにも
ど素人が手を出すには
場所の問題
慣行農法のすぐ隣で
無農薬だ
自然農法だというのは
お互いに悪影響なので
どこかひっそりと行わなければいけないだとか
実際に家庭菜園をしてみても
なかなか思うように
作物を作れないということもあって
皆さんのおカラダを少しでも
快く
ラクにしてさしあげられる
お手伝いができれば
という今の仕事を選びました
なのですが
ここに来て
どちらも決して分かれていることではなく
カラダを調えるには
食べる物がとても重要だと
考えるようになりました
これは決して
炭水化物が
タンパク質が
ビタミンが
とか
カラダに良い食べものは何とか
そういうことではなく
もっともっと根本的な話なんですが
これは全く「野人むー​」さんの
理論に感化されたものです
今の不調のほとんどは
これだけ恵まれた
世界中の食物が手に入る日本で
実は必要なものを摂り入れられていないことに
由来する
ということがひとつ大きな原因としてある
ということです
だったら【からはだふくらか】でも
その足りていないものをご提供できれば
良いよな
などと考えています
普段は玄米茶をお出ししているのですが
これからは天然のビワの葉を使って
お茶をお出ししようかと思っています
野人さんがお風邪を召されているとのこと
お大事になさってください
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございます
感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい
TEL 070-4385-1014​​
ラインも始まりました
友だち追加
 @rom5946v
ご登録いただけましたら
ウレシイです
国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる
静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』
\\\FMいずのくにでCM放送中!///
肩コリや腰の痛みなどお悩みを克服したい方コース
✔ 腰の痛みで長時間座っていられず、車の運転がツラい方
✔ 腰の痛みで休み休みでないと長い距離が歩けない方
✔ お腹が大きくなってきて腰に負担がかかり、ずっと同じ姿勢をしているのがツラい方
✔ 肩がコって頭が重く、痛くて家事や仕事がツラい方
✔ 肩がコってよく眠れない方
など肩のコリや腰の痛みでお悩みの方
さらには
この様なことでお悩みの方もお気軽にお声かけください
✔ 年中お腹がゆるくて長時間の移動が恐怖な方
✔ 毎月ちゃんと生理が来ないのが不安な方
✔ 赤ちゃんが欲しいのに出来ない方
✔ 生理の時痛くて仕事や学校を休まなければいけない方
✔ 社会になじめず、家に閉じこもっている方
✔ 指の関節が太くなって曲げ伸ばしが不自由な方
✔ 何気ないことで心臓がバクバクしてしまい緊張してワケが分からなくなるようなことが多くて外出が怖い方
✔ 何日も便が出ずお腹が張ってツラい方
✔ 他人が自分のことをどう思っているのか気になって仕方がない方
✔ 人前に立つと緊張してしまうのをどうにかしたい方
✔ 頑張りたいのに頑張れない自分が嫌になる方
✔ 過去の失敗が頭に浮かんで夜なかなか寝付けなくてお困りの方
✔ 将来や未来のことが不安になって夜なかなか寝付けなくてお困りの方
✔ トイレが近くて仕事や日常生活に支障が出てお困りの方
✔ 夜何度もトイレに起きてしまい、ぐっすり眠れずお悩みの方
✔ 逆子だと言われて不安な妊婦さん
✔ 少しでも楽に赤ちゃんを出産できたら嬉しいとお考えのお母さん
✔ 大きな病気のあと手足にマヒが残っていて日常生活に不便がある方
✔ 他にも病気のせいで、普段の生活に不便が出ている方
などなど
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい
伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい


#協生農法 #美味しんぼ
#MRTマスター #伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか
#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ
#抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い
#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.17 01:42:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.