022377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Archives

Category

Recent Posts

Comments

養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.10
XML
カテゴリ:引用



彼らは、自分たちがその上で暮らしをいとなんでいる大地は、もともとがふるふると揺れている鯰や龍の背中に乗っているような、じつに不安定なもので、鯰や龍がなにかの拍子にからだをひと揺すりするだけで、背中の上でくりひろげられていた平穏な日常生活などは、ひとたまりもなく崩れさっていくものだ、という感覚をもって生きていた。
 そういう感覚をもった人たちにとって、自然のふるう怪力は、自分たちの世界の外のものではありえなかった。
そもそも人の暮らしそのものが、怪力をひそめた自然に包まれるようにして、つつましく過ごされていた。
人の暮らしは自然の怪力と無縁であるどころか、その怪力の背中に乗っているものだから、人生は不確かで、不安定なものに感じられていたのである。
 だから、彼らは地震のような大災害に見舞われても、ただ呆然と悲嘆にくれているのではなく、もうつぎの日の朝になれば、ふたたび鯰や龍の背中の上に、自分たちの新しい生活を建て直すべく、せっせと働きはじめたのだった。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

増補改訂 アースダイバー [ 中沢 新一 ]
価格:2,530円(税込、送料無料) (2024/5/10時点)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 08:11:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.