2087418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おやじのブログ

おやじのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

iwana07

iwana07

Recent Posts

Archives

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07@ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07@ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2018.04.01
XML
カテゴリ:地元の史跡
『訶愚突知社』​へ訪れた際、境内に星崎城跡碑がありましたが

 碑は二つあり、笠寺小学校にもう一つの碑が有ります

そちらに向かいます

 国道1号線の本地通3交差点から東を眺める

ここから先は迷路のような狭い古い道が残り、車で来ると困惑する地域

住宅の中に笠寺小学校の校舎が高台に聳えています

 笠寺台地の高台に建つ校舎を城にイメージしてみると

南を臨むと間近に海岸線が迫り、北には星宮社、笠寺へと続く台地が広がる

 そんな眺望が広がっていたのでしょう 

掘割、本城等の地名から、この辺りに城があった事を偲ばせますが

 路地の狭さ、傾斜地、寺社が集まっているくらい

城をイメージする痕跡は残っていません 

校舎南側の桜並木は訪れた時が丁度満開

 目を楽しませてくれます

城址の碑は学校東側にある通用口の敷地内にあります

 残念ながら立ち入りは出来ません

星崎城址石碑 

教育委員会解説板 この二つが敷地内に建っています

城は東西が約350m、南北が約450mで本丸はここ笠寺小学校と言われます
校門南側に二の丸、三の丸、大手門が広がっていたようです

築城年 / 不明
築城主 / 山田重忠 平安時代(794-1192)末期の武将
歴代城主 / 山田重忠、花井右衛門兵衛、岡田直教、岡田重善、岡田重孝、山口重勝、山口重政
廃城年 / 1588年(天正16)
住所 / 名古屋市南区本星崎町本城765
アクセス / ​名鉄名古屋本線「本星﨑駅」​下車徒歩約5分程





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.01 18:44:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X