565871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

結婚生活25年目。気分屋B型Gカップのぐ~たら妻がいるA型旦那の株・結婚生活・競馬日記

結婚生活25年目。気分屋B型Gカップのぐ~たら妻がいるA型旦那の株・結婚生活・競馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006.03.08
XML
今日は朝1時間早く出勤してちゃかちゃかと仕事をこなして、ACL予選 東京ヴェルディ対蔚山現代を国立競技場まで行って知人と一緒に見てきました。

アジアチャンピオンズリーグは人気はありませんが、個人的にはお気に入りなので関東エリアで開催の場合は見に行ってます。

今日は俺のお気に入りイ・チョンス(アジア屈指のスピードスター)、チェ・サンク(右足の繰り出すシュートは強烈です。)がいる蔚山現代。

ラモス監督就任も主力が次々移籍で不振が続いて市民にも見放されつつある東京ヴェルディ。

本当は川崎フロンターレ(当方フロンターレ練習場近くの川崎市民です。)と横浜F・マリノス(木村和司が好きで幼い頃から三ツ沢にかよっていたので・・・。)が好きなのですが、人気があまりにもない、閑古鳥が続く東京ヴェルディは他の人には人気がなくても、私は見捨てないで応援したいと思います。

開始直後はいまいち髪型のイ・チョンスの蔚山が攻めまくるも、本来のコンディションではないのでカウンターに切り替えた蔚山。

開始10分は高校サッカーレベルのヴェルディも徐々に機能しパスがつながるようになり、なかなか面白い試合展開になりました。

個人技がありと体格の良い蔚山がヴェルディを5-0位でボコボコにやっつけるかな?と思ったのですが、結果は蔚山2-0ヴェルディ。

戦力ダウンのヴェルディはこの戦力でここまで戦えれば上々かなと思いましたが、今日の蔚山のコンディションの悪さなら、決めるところでしっかり決めれば勝てたかもしれないと思うと残念です。

次回のアウェーで戦う蔚山戦は相手のコンディションも徐々に上がってくるはずなので、今日の敗戦は本当に痛いです。

それよりもっと痛いのは、入場客数が国立にも関わらず4,400人というのが今のヴェルディの人気の現状でしょうか?

俺としてはイ・チョンスも見れてご満悦なのですが・・・・。

ヴェルディとACL共に人気がないのは可哀想ですね。

ここまで人気がないと可哀想なので時間のある時は競技場に足を運びたいと思います。

フロンターレも気になるけど、ガラガラのスタンドで観戦出来るヴェルディはまったりして結構好きです。

これから先長く続くJ2リーグ戦を無事乗り切って昇格が出来ることを祈ります。

どうなるのかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.09 00:01:17
コメント(0) | コメントを書く
[貧乏A型旦那のサッカー観戦日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.