【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年09月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は遂に紛瘤の除去手術の日。1時半からの予約で、30分くらいで済むって言ってたのに結局小1時間かかった。今週に入った頃からすごく痛くて、どんどん大きくなってるような気がしてたんだけど、お医者さんも看護士さんも『う~ん、ギリギリかな、もうちょっと大きくなってたら取れないけど、まぁこれくらいなら取れるでしょ』って言ってたけど、やっぱ大きくて化膿しかかってたようで、なかなか取れんかったらしい。
うつ伏せで手術台に寝かされて、局所麻酔の注射をされて(超痛~い!!)、いよいよ切開。最初は指でなぞられてる感触だったのが、途中から『ハサミ』と言うお医者さんの声の後、耳の後ろでずっとチョキチョキ音がしててメチャクチャ恐かった。
時間がかかった分、途中で麻酔が切れかかって痛いから麻酔追加してもらったり、奥の方~を切ってる時はそれでもやっぱり痛くて、怖いし痛いしマジで泣いちゃったわ。震えは止まらないし。
家に帰ってからがまた超~痛くて耐えられなくなって頓服飲んだ。
夜になって薬が切れたのかまた疼いてしょうがないから2回目の頓服飲んだ。薬のお陰で今はあんまり痛くないけど、それでも傷口が引き攣れるような痛みはあって、ホントに縫ったトコ破れたりしない?!ととっても不安(>_<)激烈な肩こりのような重~い重~い痛みもあるし。早く良くならないかな。
しかし不幸中の幸い、ウチは貧乏母子家庭なんで医療費が激安。こんな手術を受けたのにたったの500円だったわ。外来扱いだからなんだろうね、外来は何をしても1回500円だから。だから明日ガーゼ交換に行くけどきっとやっぱり500円なんだわ。きっと抜糸の時も500円に違いない(笑)
そして昨日は我が家の次女こはるの7歳の誕生日でした。いつものように年の数だけガーベラを7本買って、ケーキ食べてお祝いしました。こはるの誕生日はなほがお姉ちゃんになった日。超スピード出産で危うく自宅かタクシーか外来で産みそうになりながら分娩室に入って、締め出されたなほが各病室まわって知らないおばちゃん達に『ママお腹痛~いのよ、赤ちゃん生まれるのよ、なほちゃんお姉ちゃんになるのよ』と言ってまわったあの日から早7年。可愛かったなほは4年生になっていっぱしの身体になり、私が産み落とした瞬間『ぅわ、ブサイク!!』とショックを受けたこはるは1年生になって、まぁ美人じゃないけどあの頃よりは見れるようになった。2児の母暦やっと7年、先は長いぞ、頑張れ私!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月01日 00時31分52秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:紛瘤の手術&昨日はこはるの誕生日(09/30)   りでる74 さん
遅くなりましたが 無事手術すんだようでよかったです。膿が取れる感じですっきりするのかと思って読んでたらとっても痛い&怖い・・・。
しかし医療費が家計にひびかないのはホントありがたいです!うちも家族全員よわっちいので。。。(笑)
こはるちゃん 7歳ですか~うちのナナと同い年~。
年の数だけ花を買うってなんかいいですね~。
だんだん増えてく花を見るの二人も楽しみでしょうな。 (2004年10月18日 21時49分21秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷーせん

ぷーせん

お気に入りブログ

鯵の開きと私と特売 りでる74さん

コメント新着

 りでる74@ Re:うわ、何かすげぇ久しぶり(02/20) おひさしぶりです、元気そうで何より。 Φ…
 りでる74@ おひさしぶりです。 年明けてから寒いけれど こはるちゃんの…
 りでる74@ Re:驚いた(・_・)(10/01) 昔の血液検査って 曖昧だったときがある…
 りでる74@ Re:紛瘤の手術&昨日はこはるの誕生日(09/30) 遅くなりましたが 無事手術すんだようで…
 ぷーせん@ Re[1]:私が死んだら・・・(09/22) りでる74さん 死ねないです、絶対。今…

© Rakuten Group, Inc.