5461457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

タキタス ベルス New! amigo0025さん

ロボット好き New! pippi2003さん

翠晃冠 bendan_pentyanさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
2015.05.17
XML


Phal.mannii
ファレノプシス属の原種、マンニーです。
インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、
ベトナム、中国南部に自生する着生ランです。


Milt.flavescens
こちらはミルトニア属の原種、フラベッセンスです。
アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル、ペルーの
標高800m前後に自生する着生ランです。

今日は朝からよく晴れて13~21℃と爽やかな一日でした。
午後から洋らんクラブの月例会がありました。
人気投票では会長のデンドロ、トサエンセが1位に、
2位だった私のパープラタは明日載せますね(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.17 19:35:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Phal.マンニーとMilt.フラベッセンス(05/17)   消えたオドント さん
ファレノプシス属の原種、マンニー、きれいな模様と色ですね。フラベッセンス、私のは今一調子が上がりませんが、まもなく咲くと思います。
 月例会だったとのこと、いろんな花が咲いて持ち込まれているのでしょうね。
 こちらは19℃/ 6℃でした。日中はOKですが朝はまだまだ冷えます。 (2015.05.17 21:42:09)

Re:Phal.マンニーとMilt.フラベッセンス(05/17)   amigo0025 さん
ミルトニア フラベッセンス 家のもたくさん咲きましたよ(^o^)/
月例会お疲れ様でした!
いよいよパープラタの季節ですね!明日のup楽しみにしています(^_-)-☆ (2015.05.18 10:21:56)

Re[1]:Phal.マンニーとMilt.フラベッセンス(05/17)   ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> ファレノプシス属の原種、マンニー、きれいな模様と色ですね。
-----温度が20℃保てるともっと大きくなるのですが16℃しかないので
小ぢんまりしています(^^;)
>フラベッセンス、私のは今一調子が上がりませんが、まもなく咲くと思います。
-----ウチのも去年植え替えなかったため、今年はこれだけです。
全部植え替えしたいと思います(^^;)
> 月例会だったとのこと、いろんな花が咲いて持ち込まれているのでしょうね。
-----昨日は55鉢持ちこまれました。ダブったのはデンドロの
クリソトキサムとオーリキュラタムが2個ずつ出ただけでした。
> こちらは19℃/ 6℃でした。日中はOKですが朝はまだまだ冷えます。
-----まだまだ暖房が必要ですね。今日はこれから曇る予報です。
(2015.05.18 13:01:25)

Re[1]:Phal.マンニーとMilt.フラベッセンス(05/17)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ミルトニア フラベッセンス 家のもたくさん咲きましたよ(^o^)/
-----去年怠ったせいか今年はこの1本だけになってしまいました。
今年は全部植え替えなくては(^^;)
>月例会お疲れ様でした!
>いよいよパープラタの季節ですね!明日のup楽しみにしています(^_-)-☆
-----リップの色の薄いタイプが最初に咲きました♪

(2015.05.18 13:07:08)


© Rakuten Group, Inc.