5454980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

パナリカ・プリズマ… New! amigo0025さん

久しぶりの pippi2003さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

2015.05.21
XML
カテゴリ:デンドロビューム


Pths.cardiothallis‘Charlotte’
プレウロタリス属の原種、カーディオサリス'シャルロッテ'です。
メキシコ、ベリーズ、 コスタリカ、ニカラグア、コロンビア、
エクアドルの標高300~2900mに着生、ときに地生します。



Den.Mayumi
デンドロビューム属の交配種、マユミです。
クニコ(ゴールドシュミッティアナム×ビクトリアレギネ)に
もう一度ビクトリアレギネをかけたものです。


Den.tetragonum fma.giganteum
デンドロビューム属の原種、テトラゴナムfma.ギガンテウム
オーストラリアに自生する着生ランです。
オーストラリアのデンドロは夏は渇き気味、冬は水多めと
普通のランとは水管理が逆になるので注意が必要です。
先日のテトラゴナム下矢印に比べ大輪で模様もはっきりしています。


今日は晴れ時々曇りでしたが北風が強く
17℃までしか上がりませんでした。夕方になって
やっと風がおさまりました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.21 17:19:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Pths.カーディオサリス、Den.マユミ、テトラゴナム(05/21)   amigo0025 さん
カーディオサリス'シャルロッテ'小さいお花ですが、よく見ると綺麗ですね~真紅のお花なのですね!
マユミも綺麗!ビクトリアレギネが何回も掛かっているのですね!
ギガンテウム!かなり虫っぽいですね^^
今日は気温があまり上がらなかったので過ごしやすかったです!でもそちらの17℃は寒いくらいですね@@ (2015.05.21 19:41:42)

Re:Pths.カーディオサリス、Den.マユミ、テトラゴナム(05/21)   消えたオドント さん
 プレウロタリス属の原種、カーディオサリス'シャルロッテ'、標高の低い所から高いところまで分布するようなので、暑さにも寒さにも強いのでしょうか。デンドロビューム属の交配種、マユミ、ビクトリアレギネの血が濃いようですね。色がいいです。テトラゴナムfma.ギガンテウム 、名前のように普通のより大きそうです。
 こちらは午前中は結構強い雨が降り、午後に止みましたが肌寒い一日でした。 (2015.05.21 20:56:06)

Re[1]:Pths.カーディオサリス、Den.マユミ、テトラゴナム(05/21)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
>カーディオサリス'シャルロッテ'小さいお花ですが、よく見ると綺麗ですね~真紅のお花なのですね!
-----深紅というよりは小豆色で花が下を向くのが残念です(^-^;
>マユミも綺麗!ビクトリアレギネが何回も掛かっているのですね!
-----4分の3がビクトリアレギネなのでクニコより青い感じです。
>ギガンテウム!かなり虫っぽいですね^^
-----はい、でもこの花がたくさん咲くとマニアには受けがいいですね♪
>今日は気温があまり上がらなかったので過ごしやすかったです!でもそちらの17℃は寒いくらいですね@@
-----今日は冷たい風が強かったのでハウスは天窓と入り口を開けたくらいで済みました。
(2015.05.21 21:28:23)

Re[2]:Pths.カーディオサリス、Den.マユミ、テトラゴナム(05/21)   ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> プレウロタリス属の原種、カーディオサリス'シャルロッテ'、標高の低い所から高いところまで分布するようなので、暑さにも寒さにも強いのでしょうか。
-----はい、この品種は暑さ寒さに強く乾燥にも強いです。
>デンドロビューム属の交配種、マユミ、ビクトリアレギネの血が濃いようですね。色がいいです。
-----バルブはビクトリアレギネほど太りませんが色は近くなっている感じです。
>テトラゴナムfma.ギガンテウム 、名前のように普通のより大きそうです。
> こちらは午前中は結構強い雨が降り、午後に止みましたが肌寒い一日でした。
-----ほとんど晴れなかったようですね。風が冷たかったですね。
(2015.05.21 21:36:31)


© Rakuten Group, Inc.