328687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

spring garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.30
XML
カテゴリ:のんびり
昨日は向ヶ丘遊園地の跡地にあるバラ苑へ。
自宅からてくてく歩いてお散歩がてらお出かけ。
「大したことはないだろう・・・」って思って期待していなかったのに
入り口から見下ろしてびっくり!
随分と立派なバラ苑でした。
キレイ!キレイ!!と言いながらじっくり見て回る。
携帯で写真を撮ったり(またデジカメ忘れた)
お花に顔を近付けて香りをかいだり。
色々名前も確かめながら歩いたけれど、
あまりの種類の多さにすぐに忘れてしまいました。
最後にバラの苗の販売所へ。
色々あってすごく惹かれたけれど、まだちゃんとお引っ越ししてないから
毎日見てあげれないし・・・って諦め。
でも、6/5まで開園しているようだから今度の日曜再チャレンジかな!?
そして。
今年はちょっと時期を逃してしまったから来年はベストシーズンに行くぞ!
暇つぶしに毎日通ったりして・・・(笑)

夕方からお買い物をしに二子玉へ。
KOHOROでちょこちょこお買い物。
木のお玉とかアルミのトレイとか・・・・。
でも、欲しかったホウキは今回も断念。
よし!次のお給料はいったら買うぞ♪

それからまたも玉高。
結構お気に入りの刃物屋さんで木べらなどをお買い上げ。
包丁も良いのが欲しいなぁ・・・って思いながら、一応持ってるし、
あるものでガマン、ガマン。
最後はやっぱり食品売り場。
数件あるスーパー?みたいな売り場をまわってどこが買いやすいかチェック。
いちばん気に入ったのはキルフェボンの前にあるところかも。
お買得品が本当にお買得♪
小麦粉が170円くらいは買いのがしちゃったのが残念。
バナナも1房100円、グリーン~のコーン缶が110円くらい。
近所のスーパーよりも玉高のスーパーの方が安いなんて・・・。
それから、ここには昔からお気に入りの富沢商店が入っているのも嬉しい限り。
黒豆茶、また買いました♪
・・・そろそろルイボスティーも欲しいかなぁ。

と、彼をひっぱりまわしてお買い物終了。
お家に帰って早めのに就寝。

そして今朝。
昨夜、お夕飯作らなかったしリクエストがあったらから
コーンスープを作る。
朝ご飯を食べてちょっとゆっくりしてお昼前。
二人で出勤。
私は駅前で降ろしてもらってちょこっと探索。

24時間営業のスーパーがあったり、お気に入りのカルディもあったり。
郵便局や役所の出張所が駅前にあるのも嬉しい限り。
なかなか便利そうな街でよかったなぁ♪
でも、強いていえばやっぱり小さな落ち着けるカフェとかあると嬉しいんだけどなぁ。
そういった場所は見付けられませんでした。
また機会を見付けて探索してみよっと!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.30 23:51:57
コメント(2) | コメントを書く
[のんびり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.