092771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kirari

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.27
XML
カテゴリ:お菓子

 

クリスマスに我が家でやっていたことといえば・・

お菓子作りばかりだったかしら・・。(*^_^*)

 

 

無印キット

 

           

サラダオイル代わりに。         お買い得~♪♪    

 

オイルの臭みもなく、サラッとしてるの☆

 

 

ホントは、キットにお世話になるつもりではなかったんだけど・・

やっぱりお手軽よね!(笑)

 

無印キット2

 

まぜまぜ~のお役目はお姉ちゃん♪

お手伝いの時は、いつもやる気満々で

自らフィンレイソンのエプロンを着てくれます。

 

そうしてできあがったのがこちら~

 無印キット3

 

てんこ盛りだなぁ・・・・・。まぁ、ご愛嬌です!

 

 

ケーキはクリスマスの夜に食べましたよ~。

イブは料理に徹したので、ケーキまで準備出来ず。。

料理画像がないのはね、食べる前に、お腹がすきすぎて虫の居所が悪くなっていた旦那さんと

ケンカになったからなのですよ~(笑

 

珍しく、買っちゃおうかな~なんて思ったんだけど、デパ列も凄くて・・(@_@;)

 

やっぱり、毎年のことながら作りました。

 

クリスマスケーキ

 

マカロンはピエール・エルメの♪♪

ナイスタイミングで、この日お友達から頂いたのを

1つデコに使わせてもらいました。ありがとねー!(^^♪

 

毎度、ナッペは難しい。

デコクリームがないのは・・

旦那さんも私も生クリームたっぷりのケーキが苦手ともあって、今回は手抜き。(^m^;)

 

ザ・シンプルではあるけど、

このケーキ、旦那にもお姉ちゃんにも好評でした。ホッ☆

 

さて、旦那さんへのクリスマスプレゼント。

今回は初めて、労と時間をかけてのプレゼントでした。

ギロックの曲を2曲、

パッヘルベルのカノン(4ページになってる編曲)と計3曲を弾きました。


「ワイン片手に聞いてみたい」の願望どおり、

片手にワイン握らせて(笑)

 

弾き終えた後・・

 

「感動した!」 

 

といって拍手してくれました~。

「ブランクも長いのに、よく練習したなぁ」なんて言っていました。

 

やー、ミスタッチはあったけど、

なんとか披露できて良かった良かった。(>_<)ホッ。

 

旦那さんのちょっとした夢を叶えようというのが

ピアノをまたやり始めた動機だったけど、私も楽しみました!!

 

冬は夜中が寒くてキツイけど・・、

弾いていると1時間でも2時間でもあっという間の日もあったし。

 

育児から解放されて自分の時間を少しでも持てたのかなぁという気がします。

 

また、頑張って弾きあげた曲ができたら、披露しようかな(*^^)

 

 

*********

 おまけ。

 

昨日、夫婦&次女でIKEAに行き、

家具をいくつか新調すべく購入。

 

その総重量・・

 

179kg!!

 

 夫婦でピックアップする時、あまりの重さに冷や汗。。

ど、どうしよう・・・

 

届くのは最短で31日・・・

 

そんなにかかるのね、しかも大晦日って(T▽T)

 

しかも、一番大きいのは組み立てお願いしたら、

1月9日頃だそうな・・・。

 

 ミニマムな我が家にどうやって置いて生活しようか悩ましい。。

 



今日も読んだよ~のポチポチっとして頂けると大変嬉しいです(*^^*)↓

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.27 06:17:22
コメント(2) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kira♪

kira♪

Calendar

Category

Free Space

設定されていません。

Comments

kira♪@ akiちゃん うんうん、見てたよ~。マッキントッシュ…
aki@ Re:mattaのストール。(10/07) mattaかわいいよねぇ♪ 去年、同じようなデ…
kira♪@ そら♪ コメント、ありがとう。^^ 心臓に悪そう…
そら@ おつかれさま。 発表会おつかれさま~。 無事に弾き終えた…
kira♪@ リラ*さん はじめまして^^ブログを読んで下さって…

© Rakuten Group, Inc.