145677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サバイ★サバ~イ

サバイ★サバ~イ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

にゃも★

にゃも★

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

ランキングサイトに登録しています。応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ人気ブログランキングへ

カテゴリ

コメント新着

まさと@ トムカーガイ、美味そうです♪  タイは数回訪問しています。政治分裂はあ…
ファインディッシュ@ ファインディッシュ はじめまして ファインディッシュとい…
にゃも★@ Re:大丈夫?(02/02) vegepowerさん お。久しぶり! とはいえ…
vegepower@ 大丈夫? ご無沙汰。何となく、妊婦さんになったか…
にゃも★@ Re[1]:マヨとめんつゆで★簡単サラダそうめん(09/27) vegepowerさん ま・じ・で~~!! それ…
2009年07月17日
XML
カテゴリ:麺類
かぼちゃのおかげで、ガッツリ系うどん!

青唐辛子の香ばしい香りが食欲をそそる。この香り、大好き。

緑黄色野菜を食べなきゃ、夏バテするからね。しっかり食べようと思って。

かぼちゃをソース状にうどんにからめてしまう、このうどん。

かぼちゃの甘みがあるから、実はほとんど辛くない。



【材料】一人分

●うどん …1玉
●かぼちゃ …1/8
●にんにく …1かけ(みじんぎり)
●青唐辛子 …1本(輪切り)
●豆乳 …1/4カップ
・水 …1/2カップ
・炒め油 …小さじ2
・タオチオ(ソイビーンペースト)または豆味噌 …大さじ1/2
・砂糖 …小さじ1/2
・塩 …適宜
・あれば長ネギ or パクチー …適宜(みじんぎり)



【作り方】

1.うどんをゆで、水をきっておく。

2.鍋に炒め油とにんにく、とうがらしを入れて弱火で香りをたてる。

2.5~6mm程度の薄切りにしたかぼちゃをいれ、ざっと油がまわるように炒める。

3.水カップ1/4程度いれ、ぴったりふたをして6分ほど、

 かぼちゃが十分にやわらかく形が崩れてくるまで蒸し煮にする。

4.タオチオ、砂糖、豆乳を入れてかき混ぜたら一度味を見て、味がたりなければ塩を足す。

5.うどんを入れてざっとあえたら完成。お好みで長ネギ(orパクチー)を散らす。



【memo】

・蒸し煮の水の量はかぼちゃの水分量にもよるので様子を見ながら加減する。

・タオチオは豆味噌に比べて塩分が多いため、豆味噌で代用する場合は塩を加えるとよい。

・ワタシは腰が強いうどんが好きなので、10分以上ゆでるものを買ってきて、

 水できりりとしめて使っている。冷凍うどんでももちろん大丈夫。お好みで。



◆タオチオを使ったレシピ、他にこんなものもあるよ♪

タオチオで★エスニックやきそば→なんともいえない香ばしさ。

トマトと舞茸★10分で簡単ピリ辛ごはん→これ、おかげさまで人気みたいです。手軽だから?




今日の東京は、だいぶ涼しくて楽になったね。昨日暑くて眠れなかったので、今眠い…。




▼みなさまのおかげでランキングが上がってきています。励みになりますハート(手書き)
 今日もよろしくお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月17日 16時46分15秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.