815694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.04
XML
カテゴリ:その他本関係


8月に読んだ本を読書メーターでまとめましたballoon_34.gif


8月の読書メーター
読んだ本の数:20冊(小説12冊・漫画7冊・雑誌1冊)
読んだページ数:5390ページ



悪の教典 下悪の教典 下
下巻の殺戮シーンは衝撃的でした・・・!「蓮実は、無数の表情のストックの中から、『寂しげな笑顔』を選んで見せた。」この何気ない一文に、ゾッとするような恐ろしさと同時に、その計算高さに抗いがたい魅力を感じたのですが。後半部分は、殺人を重ねる毎にボロが出てきているようで、ハスミンの詰めの甘さを感じます。彼の知能をもってすれば、全ての生徒を「卒業」させ完璧に隠蔽する事も可能だったはず。でも、何だかんだ言いつつも半日で読了するほどの面白さ!不謹慎なようですが、ハスミンの復活をどこかで願う自分がいる(笑)
読了日:08月30日 著者:貴志 祐介


悪の教典 上悪の教典 上
表向きは好青年の顔をした人気教師、裏では高いIQ値を持ったサイコパスの殺人鬼。そんな人物が主人公で良いのだろうか・・・と戸惑いを感じつつ読み進めていくうちに、空恐ろしさを覚えるほどの冷酷さを持つ蓮実に魅了(というと語弊があるかもしれませんが)されてしまうのも事実。ハスミンという可愛らしいあだ名に、貴志さんの悪意を感じる(笑)この学校の教師は、皆少しずつ何かがずれている。「問題児」と言われる生徒達が一番まともに見えるのはどういう事だろう。「悪の教典」特設サイトで聞いた「モリタート」の口笛が頭から離れん!
読了日:08月30日 著者:貴志 祐介


七王国の玉座〈5〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)七王国の玉座〈5〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)
再読。スターク家を次々と襲う災厄と過酷な運命には、胸が痛くなります。「あの時こうしていれば・・・」と後悔する場面が何度あった事か!父王の不在に悲しみと心細さを感じながらも気丈に振る舞うロブ、愛するジョフリーの残酷さに(やっと)気付いたサンサ、ある恐ろしい処刑場面を目の当たりにしたアリア、兄弟達の身を案じながらも<壁>から離れられないジョン。もうこれ以上酷い目に遭わせないでやって!作者の非情ぶりに憤りを覚えつつも、続きを読まずにはいられない面白さ。く、悔しいっ・・・(笑)
読了日:08月30日 著者:ジョージ・R.R. マーティン


バクマン。 9 (ジャンプコミックス)バクマン。 9 (ジャンプコミックス)
表紙は最近お気に入りの蒼樹嬢!・・・なのに出番が少なくて悲しいです(泣)この漫画はいつも全力で描かれているので、読む側もすごい手に汗握って読んでしまう。ライバルがいるっていいなぁ。いざという時には皆で結束する事ができる仲間。これぞ少年漫画の醍醐味だよね!新妻師匠、なんだかこのキャラの中で一番まともに見えてきましたぜ・・・。引きこもりのギロッには爆笑でした。怖いよ、その顔(笑)
読了日:08月28日 著者:小畑 健


新選組刃義抄 アサギ 3 (ヤングガンガンコミックス)新選組刃義抄 アサギ 3 (ヤングガンガンコミックス)
相変わらず表紙絵よりも中身の描き込みが素晴らしい。いやー、面白いです!「薄桜鬼」では一番お気に入りの斎藤さんですが、この漫画では飄々としたキャラで人物像が掴みにくいだけに、展開が読めずドキドキします。芹沢・近藤襲撃事件で、太刀筋で犯人を絞るのって凄い。こうなると神道無念流や天然理心流にどんな違いがあるのか気になるところ。外伝の以蔵さんの可愛さにキュンとしました。。。
読了日:08月28日 著者:山村 竜也


放課後のカリスマ 4 (IKKI COMIX)放課後のカリスマ 4 (IKKI COMIX)
どんどんこの世界の異常さ、異質さが明らかになってきました。偉人達のクローン。オリジナルと同様偉業を成し遂げたいという思いと、同じ人生を辿りたくないという相反する思い。最初は何これ、可愛い!と思ったヒトラー少年も、知らず知らずのうちに同じ道を歩んでいるのが恐ろしい。かなり重い展開なので、巻末のフロイトの変態っぷりに癒されちゃいました(笑)な、何なの?このギャップは・・・!!
読了日:08月28日 著者:スエカネ クミコ


七王国の玉座〈4〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)七王国の玉座〈4〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)
再読。くっ・・・読ませてくれるなぁ。毎回どのパートも気になる所で終わるもんだから、先を読まずにはいられません。このシリーズは特定の主人公が決まっている訳ではなく、それぞれの登場人物の視点から物語が進んでいく所が面白い。誰が善で、悪だなんて決められません!スターク家の子供達は窮地に陥り、遠く離れた<壁>では死者達が生き返る。バラシオン家ではひとつの終焉を迎え、ドラゴンの血を引く少女は新たな命を宿す。ジョフリー王子の愛を求めるサンサがひたすらに哀れです。もっと男を見る目を養えよ!と思う(笑)
読了日:08月26日 著者:ジョージ・R.R. マーティン


七王国の玉座〈3〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)七王国の玉座〈3〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)
再読。ティリオンが良いキャラしてます~。双子の兄と姉に美しさを全て持っていかれたけれど、キミには知性とユーモアがあるじゃないか!スターク家が誠実・朴訥、ターガリエン家が情熱・復讐だとすると、ラニスター家は間違いなく「性悪」だと思います(笑)美貌腹黒ラニスター家の中では、間違いなく異分子(色んな意味で・・・)のティリオン。今後どんな機転を利かせてくれるのか楽しみです。それにしてもスターク家の兄弟愛には涙が出るよ。父王不在のウィンターフェルを必死に守る長男ロブもまだ14歳なんだよね・・・。
読了日:08月24日 著者:ジョージ・R.R. マーティン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.04 14:18:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:8月☆読書メーターまとめ(1)(09/04)   Cedie さん
バクマン。の蒼樹嬢もいいんですが、もう一人の岩瀬譲もすごいですよね(*^m^*)
意外と(?)ジャンプの三大原則入ってる?みたいな作品ですね。
あとはやはり夏目友人帳がヒットです☆(≧▽≦)☆
ニャンコ先生ゲキかわいいです☆(≧▽≦)☆ (2010.09.04 18:55:54)

コスモス   picchuko さん
おはようございます、nanaco☆さん!
まぁ、すっかり秋らしく模様替えして、この柔らかい感じとnanaco☆ちゃんのイメージとがぴったりですよ~♪^^

涼しくなってきたので、以前のように読書量も増えてきたようですん~。
ゲームやってるnanaco☆ちゃんより、本を手にほくそ笑んでるnanaco☆ちゃんの方がやっぱりお似合いだわ~。(笑)

「悪の経典」気になります~♪ (2010.09.05 04:36:32)

Cedieさんへ   nanaco☆ さん
Cedieさん、おはようございます~♪

岩瀬嬢もまたインパクトあるキャラですよね(笑)
自分は今まで挫折した事がありませんっていう態度が個人的にツボだったりします。
基本的にバクマンはイイ人達ばかりだから、ああいうタイプは結構貴重ですよね~(^^)
ジャンプらしいバトル漫画じゃないですけど、意外と三大原則取り入れてますね☆

Cedieさんオススメの夏目は、超超良い漫画ですッ!!
ニャンコ先生かわいいです~(*^0^*)どのお話も、じんわり心に沁み込んできますね。
これは本格的にアニメ版も気になってきましたぞ…!
(2010.09.05 10:02:50)

picchukoさんへ   nanaco☆ さん
picchukoさん、おはようございます~♪

気付いていただけました!?9月に入ったので壁紙も秋らしくコスモスにしてみましたよん(^^ゞ
紅葉にしようかとも迷ったんですけど、今回は可愛さをアピールしてみました(笑)
色合いがちょっぴり春っぽいかもですね~☆

先日涼しくなった…と書いたけれど、8月後半あたりからこちらも異常な暑さです!
お盆過ぎてからも毎日30℃まで上がるなんて、いつもならあり得ない事です~~(@_@)
それでも今日の朝は窓から、秋らしいひんやりとした風が入ってきましたよ♪
え、本を手にほくそ笑んでるって……な、何で分かったんですか??(爆)

「悪の教典」は、色んな意味で嫌ぁ~~な汗をかきました。。。恐ろしい本です^^;
(2010.09.05 10:10:48)

Re:8月☆読書メーターまとめ(1)(09/04)   ♪ぴょん吉 さん
ひゃあ、秋らしく模様替えですね☆素敵です~。
秋風に揺れるコスモス。早く見たい・・・。うちはまだまだ最高気温35度超で頑張っております(ゼイゼイ)。

『悪の教典』いや~ん、ものすごく怖そうです。上下巻なのにnanaco☆さんが半日で読みきられるほどの面白さ、に興味津々ですが やっぱりへたれなのでやめておきます(ちょっと残念ではあります^^;)。
(2010.09.05 10:23:25)

Re:8月☆読書メーターまとめ(1)(09/04)   日向 永遠 さん
nanacoさん、こんばんは~★

悪の教典 凄まじかったですね。共感能力の欠如、高い知能、下巻は特にすごくて、逆に蓮実聖司の方を心配してしまってました。捕まってしまって逆にがっかりな(変ですね)感じでした。流石、貴志さん。凄いの一言。 (2010.09.05 19:23:53)

♪ぴょん吉さんへ   nanaco☆ さん
ぴょん吉さん、こんばんは~♪

えへへ、気付いて頂けましたか?9月に入ったので壁紙も秋らしくしてみました(^^ゞ
コスモス、あちこちで見かけるようになりました。華やかだけど儚げで綺麗ですよね~☆
そちらはまだ35℃超えですか!?ひえぇ……ヘタしたら人間の体温ぐらいですよね?
早く涼しくなると良いですねぇ。。。ホント今年は異常ですね(汗)

「悪の教典」思っていた以上にブラックなお話でした( ̄~ ̄*)ニヤリ
どちらかというと、バトル・ロワイアルの雰囲気に近いかもしれません。
ホラーの中で何が一番怖いかって、精神に欠陥がある人間だったりしません?(笑)
じっとりと嫌な汗をかきました。決して暑さのせいだけではありません……^^;
でもなんだかんだで面白いので、ぴょん吉さんもいつか是非挑戦してみて下さい~♪
(2010.09.05 22:08:38)

日向 永遠さんへ   nanaco☆ さん
日向さん、こんばんは~♪

「悪の教典」貴志さん、ここまでやるかー!!と思いましたよ(笑)凄まじかったです。
頭の良い殺人鬼っていうのは手に負えないですね~^^;
最初のハスミンの印象が、どちらかというと熱血教師風だったので油断していました。
もし、ハスミンの殺人が発覚していなければ、この組の生徒は殺されなかっただろなぁ。
そう思うと、運が悪かったとしか思えないですよね(><)

私も、途中から生徒側を応援しているのか、それともハスミン側か…分からなくなりました。
恐ろしい殺人鬼でも、魅力があるのは確かなので。。。
ラストはあっけなかったですが、続編もありそうな終わり方でしたよね~(*^^*)
(2010.09.05 22:17:06)

Re:8月☆読書メーターまとめ(1)(09/04)   コメキ さん
お久しぶりです。
読書メーターでは、ありがとうございました。
漫画はあんまり読まないんですが、
なぜか『放課後のカリスマ』は読み始めました。
『ワンピース』も途中まで読んでいたんですが…。
エース…。
噂にショックを受けています…。

『七王国の玉座』、なかなか手ごわそうですが、
いつか読みたいと思っています。 (2010.09.07 00:29:16)

コメキさんへ   nanaco☆ さん
コメキさん、お久しぶりで~す♪コメントありがとうございます(*^^*)

「放課後のカリスマ」何気に続きが気になる漫画ですよね。。。
登場人物皆が少しずつ狂っているようで、でもクローンだけはまともな気もします。
フロイトのキャラが好きです!最初の頃ほど登場してないのに、あの妙な存在感(笑)

ワンピは、もうここのところ切ない展開続きですね(><)
あの場に麦わら一味がいれば、もしかしてエースは助かったかも?と思うと切なくて…
仲間達が今どうしているのか、ルフィになんて声を掛けるのか?読むのが怖い。。。
エースといえば、彼のフィギュアが欲しい気持ちがどんどん高まる今日この頃です(笑)

「七王国の玉座」かなりボリュームがありますが、読み始めたら止まりません☆
これはファンタジーか?と疑うくらい過酷な物語ですが…面白いですよ(^^ゞ
コメキさんも是非一度手に取ってみて下さいね♪
(2010.09.07 05:43:06)

PR

サイド自由欄

moomin.jpg
nanaco☆

北国に住んでいます。
大好物はスープカレーとお酒。
気分転換は高速道路に乗る事。

趣味は読書ですが、
最近全然読めていません・・・
せめて月に3冊は読みたいですな。

===============

FC2で読書ブログもやってます。
遊びに来てね!

118.jpg

===============

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

nanacoの最近読んだ本

nanacoの最近観たビデオ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) how dangerous is cialisorder soft ciali…
http://viagravipsale.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) sex slave viagra use <a href="…
nanaco☆@ 千菊丸2151さんへ 千菊丸2151さん、初めまして! ご訪問&コ…

カテゴリ

お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヌリタス 偽りの花… romance_holicさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん


© Rakuten Group, Inc.