815239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.03
XML
カテゴリ:その他本関係


これで最後です!

咎狗の血 2 (ビーズログコミックス)咎狗の血 2 (ビーズログコミックス)
この漫画はレビューが少なくて寂しい・・・。この世界のルールが理解できたところで、どんどん面白くなってきました!ホント何もかもが荒んでる。タグを取らずに、出会った人間を次々と惨殺していくシキ。何者?彼が一番好みなだけにこの展開はちょっと厳しいものが。孤児院でのアキラやケイスケ、リンの過去が少しずつ垣間見えてきました。それにしてもケイスケはアキラに執着しすぎでないかい?(笑)
読了日:10月07日 著者:茶屋町 勝呂,Nitro+CHiRAL


咎狗の血(1) (ビーズログコミックス)咎狗の血(1) (ビーズログコミックス)
アニメが始まったのでまずは原作からです!第三次世界大戦勃発により壊滅的なダメージを受けたニホンが舞台。荒廃したかつてのトウキョウ、命懸けのバトルゲーム「イグラ」。孤児院で育った主人公アキラは、何故このゲームに参加する事になったのか?「イグラ」のカリスマ的存在であるシキとは何者?まだまだ謎ばかり。1巻はこの世界観と「イグラ」のルール説明に終始してる感じかな。独特の絵柄なので、最初は漫画向きではないかなぁと思ったのですが、読めば読むほど味が出てくるタイプですね(笑)
読了日:10月06日 著者:茶屋町 勝呂,Nitro+CHiRAL


暗黒館の殺人(三) (講談社文庫)暗黒館の殺人(三) (講談社文庫)
ダリアの宴で供された<肉>の正体。うっすらと予感はしていたけれど、改めて真相を突きつけられるとあまりのおぞましさに戦慄を覚えます・・・!忌まわしき浦登家の家系図。既にこの世にはない<ダリア>の存在が、呪いのようについてまわる。何だか犯人当てよりもこのオカルトめいた雰囲気を楽しんでいるような。勿論綾辻さんの事ですから、トリックだって一筋縄ではいかないでしょうけれど。すっかり中也視点で読んでしまっていますが、島田さんはいつ登場するの?江南君、ボサッとしてる場合じゃないよ~!(笑)さて、とうとう最終巻。
読了日:10月05日 著者:綾辻 行人


尚月地イラスト集 ノスタルヂア尚月地イラスト集 ノスタルヂア
綺麗~!パッと目に飛び込んでくる鮮やかな色彩に惚れぼれします。和の雰囲気が特に好きかな^^手元に置いて暇あれば眺めていたいイラスト集。
読了日:10月04日 著者:尚 月地


艶漢 (3) (ウィングス・コミックス)艶漢 (3) (ウィングス・コミックス)
良いッ!!もうその一言に尽きる。1巻から絵のレベルが全く落ちていない事に驚き。尚月地さんの描くグロと色気が混ざった不思議な世界観ホント好きだな~♪それに絶妙なタイミングで唐突にくるギャグ・・・このギャップがたまりませんぜ。箱入り娘のお話も、水劇のお話も、目をそむけたくなるような暗くドロドロしたお話なのに最後には何故だかほっこりしちゃいます。詩郎と安里の凄絶な過去がだんだんと分かってきて、ますます続きが楽しみ!相変わらず帯の文句は恥ずかしい・・・一体どんな顔してレジへ持っていけと?(笑)
読了日:10月02日 著者:尚 月地


黒執事(10) (Gファンタジーコミックス)黒執事(10) (Gファンタジーコミックス)
今回はタナカさんが表紙!出てるページ数は恐ろしく少ないんだけど、あの衝撃の1コマが・・・。これぞ執事のお手本ですな。相変わらずサスペンスなんだかコメディなんだか分からない空気感がツボです。セバスチャン不在のまま物語は進んでいき、最後の最後でまさかの展開!次巻で推理編終了かな?新章はどんな展開が待っているのか楽しみです。それにしてもセバスが夜な夜なあのニャンコ達と、ねこじゃらしで遊んでる姿を想像すると・・・(笑)
読了日:10月02日 著者:枢 やな


心霊探偵八雲 第3巻 (あすかコミックスDX)心霊探偵八雲 第3巻 (あすかコミックスDX)
相変わらず八雲の色気にやられてふらふらと買ってしまいました・・・(笑)実はこの漫画版で一番楽しみなのは、最後のページの八雲コスプレだったりします!はぁ、軍服姿・・・(確かに何の脈絡もないけど)もうそれだけで満足♪どうでも良い話ですが、いつもながら晴香ちゃんのムチムチ感が気になって仕方ないです。もうちょい足、隠して下さい・・・
読了日:10月02日 著者:小田 すずか

読書メーター


bee_01.gif


とにかく感動しまくったのが、司馬遼太郎「燃えよ剣」ですね~balloon_59.gif

新撰組の土方歳三の生涯を描いた作品です。
あまりに切なくて、苦しくて、でも真の武士の姿に胸が熱くなりました。
今では「好きな男性のタイプは?」と聞かれたら、真っ先に「歳三!」と答えます(笑)
あ・・・ゲームではもちろん斎藤さんですよ。

それと、ラッセル・ブラッドン「ウィンブルドン」もすごく良かったballoon_34.gif

オーストラリアと旧ソの、天才テニス・プレーヤーのお話です。
2人の青年が熱い友情を育んでいく前半と、打って変わってサスペンスな展開の後半。
手に汗握るとはこういう事なのね~~と、とにかく面白く読めました!

今年のベスト本は選ぶのが大変そうです~balloon_89.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.03 07:48:19
コメント(10) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

moomin.jpg
nanaco☆

北国に住んでいます。
大好物はスープカレーとお酒。
気分転換は高速道路に乗る事。

趣味は読書ですが、
最近全然読めていません・・・
せめて月に3冊は読みたいですな。

===============

FC2で読書ブログもやってます。
遊びに来てね!

118.jpg

===============

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

nanacoの最近読んだ本

nanacoの最近観たビデオ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) how dangerous is cialisorder soft ciali…
http://viagravipsale.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) sex slave viagra use <a href="…
nanaco☆@ 千菊丸2151さんへ 千菊丸2151さん、初めまして! ご訪問&コ…

カテゴリ

お気に入りブログ

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん

Under the Oak Tree… romance_holicさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.