815220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.19
XML





【そして誰もいなくなった】アガサ・クリスティー rating_50.gif


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
さまざまな職業、年齢、経歴の十人がU・N・オーエンと名乗る富豪からインディアン島に招待された。しかし、肝心の招待主は姿を見せず、客たちが立派な食卓についたとき、どこからともなく客たちの過去の犯罪を告発してゆく声が響いてきた。そして童謡のとおりに、一人また一人と…ミステリの女王の最高傑作。



前々から気になっていたものの、何となく手を出さなかった作品。やっと読めました~balloon_34.gif
綾辻行人さんの「十角館の殺人」を読んで興味を持った本です。(普通逆よね…^^;)

読んだのは清水俊二さんの訳の方ですが、楽天ブックスでは見つけられませんでした…
今は新訳が出ているようなので、とりあえずそちらの画像を載せておきます。
あ、旧訳も全く問題なく読みやすかったですよ~balloon_133.gif


leaf_03.gif

key_01.gif ≪オススメPoint≫ ミステリ  クローズド・サークル  インディアン人形  そして誰も…


昨今数多存在するクローズド・サークル物の原点です。
(※ちなみにクローズド・サークルは、その名の通り「閉ざされた空間」のコト。)

ごくごくシンプルな設定です。閉ざされた屋敷で、一人、二人と殺されていく。
最近はその基本形に色々肉付けされてますよね。特殊な世界観とか個性的なキャラとか。
でも、結局のところシンプルなものが一番インパクトがあるんですね!

童謡「10人のインディアン」を連想させるように死んでいく客達。
この童謡がまた何とも言えず…(笑)ま、大抵童謡って不気味なものですけどねぇballoon_145.gif

十人のインディアンの少年が食事に出かけた 一人がのどをつまらせて九人になった
九人のインディアンの少年がおそくまで起きていた 一人が寝過ごして八人になった
……
一人のインディアンの少年が後に残された 彼が首をくくり、後には誰もいなくなった


トリックも至ってシンプル(というか綺麗?)なんだけど、面白かったです。
ラストの「告白書」で全てが明かされるんですが、思わずゾゾゾと鳥肌が立ちましたballoon_47.gif


graph_01.gif  にほんブログ村 本ブログへ

≪検索用INDEX≫

 作家名から調べたい時は… ◆ 作家別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)
 作品名から調べたい時は… ◆ 作品別 INDEX ◆
                      (クリックすると別ウィンドウで開きます♪)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.23 09:01:20
コメント(18) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

moomin.jpg
nanaco☆

北国に住んでいます。
大好物はスープカレーとお酒。
気分転換は高速道路に乗る事。

趣味は読書ですが、
最近全然読めていません・・・
せめて月に3冊は読みたいですな。

===============

FC2で読書ブログもやってます。
遊びに来てね!

118.jpg

===============

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

nanacoの最近読んだ本

nanacoの最近観たビデオ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) how dangerous is cialisorder soft ciali…
http://viagravipsale.com/@ Re:11月☆読書メーターまとめ(3)(12/06) sex slave viagra use <a href="…
nanaco☆@ 千菊丸2151さんへ 千菊丸2151さん、初めまして! ご訪問&コ…

カテゴリ

お気に入りブログ

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん

Under the Oak Tree… romance_holicさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.