2889143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

結婚26年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯日記

結婚26年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.02.18
XML
カテゴリ:晩ご飯
ひまわりさんがくれた日本語の本の中に含まれていた。

DSCF4327.JPG

私は日本、台湾、ハワイで日本語(と英語)を教えていた元日本語教師だ。

紅茶を入れて、居心地の良いソファーに座って、本のページを開いた。

DSCF4329.JPG

日本語学習者の片仮名の「シ」と「ツ」の書き間違いが本の話題に載っている。

DSCF4331.JPG

片仮名の歴史を説明し、「シ」と「ツ」の書き違いを教える。

DSCF4333.JPG

この教え方は日本語専攻の大学生には相応しいと思うが、私が教えていた高校生や外国人労働者や個人学習者には片仮名の歴史は必要ないと私は考えていたので、私は学習者に「シ」と「ツ」の書き方を以下のように簡潔に教えていた。

スマイル「皆さん、今日の日本語の授業は片仮名の『ツ』と『シ』の書き方を学習します。まず片仮名の『ツ』の書き順を教えます。」

DSCF4345.JPG

スマイル「1本の見えない横線を想像します。この横線は紙に書きません。頭で想像して下さい。」

DSCF4347.JPG

ウィンク「横線の上に3ヶ所の的を頭の中で考えます。」

DSCF4349.JPG

スマイル「横線の3ヶ所から、テンを下に向けて書けば、片仮名の『ツ』がバランス良く書けます。

DSCF4353.JPG

スマイル「では皆さん、自分のノートに片仮名の『ツ』を書いてみて下さい。」

スマイル「次に片仮名の『シ』の書き方を学習します。 準備はいいですか?」

DSCF4339.JPG

スマイル「紙に立て線を想像して下さい。」

DSCF4341.JPG

スマイル「立て線に3ヶ所の的を頭の中で決めます。」

DSCF4343.JPG

「立て線の3ヶ所から、テンを横に向けて書けば、片仮名の『シ』がバランス良く書けます。」

DSCF4351.JPG

スマイル「では皆さん、自分のノートに片仮名の『シ』を書いてみて下さい。」

こんな手順で日本語授業を繰り返した。

私は片仮名の『ツ』と『シ』の書き方のコツをハワイ日系人の大坪先生に伝受して頂いた。12、3年前になる。 大坪先生は既に教職をリタイアしているだろう。

晩ご飯:

DSCF4315.JPG

豚肉とキャベツの塩炒め
ジャスミンライス(青菜と胡麻の振りかけ)
わかめと豆腐の味噌汁

いただきます。

やりたい事を遣り遂げた。

高校を中退した。

アメリカに留学した。

アメリカ人と結婚した。

台湾で語学学校経営をした。

ハワイ暮らしを満喫した。

ハワイの高校で日本語教師をやった。

オレゴンで寿司を握った。

アメリカに帰化した。

専業主婦になった。

妊娠と流産を経験した。

犬と暮らし初めた。

ホストマザーを経験した。

私が10代20代で描いていた夢が全て実現した。

実際に夢に辿り着いてみたら深い感動を感じられなかった。

次に何をすればいいのか、今の私には分からない。

とりあえず、毎日のQちゃんの夕飯作りを楽しもう。 犬との戯れ時間もとことん楽しむぞ。

今日もがんばれ、明日もがんばれ。

1日いちにちを平凡に暮らす。

それだけで幸せだ。

それが幸せだ。

感謝だ、感謝だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.21 03:41:16
[晩ご飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.