結婚26年アメリカ人夫婦の会話&晩ご飯日記

2019/02/21(木)00:00

コモドドラゴン --- ミニチキンハンバーグ

晩ご飯(5034)

Qちゃんがソファーベッドでアメフトを歓ている。 私はそろりそろりとよつんばいになってQちゃんに近寄っていった。 「ななちゃん、『Komodo Dragon』に似ているな。」 何のことだか分からない。 「インドネシアのコモド島で成育しているんだ。 サイズは大きいんだ。 そうだな、ワニかな。 いや、ワニより大きいな。」 どうやら動物の話をしているようだ。 Qちゃんがソファーベッドから起きてお茶を入れに行ったついでに私にパソコンで「Komodo Dragon」を調べてごらんと言ったので調べてみた。「Komodo Dragon」を見て私は笑い叫んだ。 「似てる、似てる。 そうよね。 私、こんな感じ、こんな感じ。 さすがQちゃん私を長く飼育してる。」 (注: フォトはお借りしました。) 「Komodo Dragon」に興味が出てきた。 「Komodo Dragon」を調べてみた。 すると「私がQちゃんを攻撃しているフォト」を発見。 「このフォト、君と僕だな。」 (注: フォトはお借りしました。) 私は(時偶)言葉でQちゃんを攻撃する。 「メェ~、 メェ~」というQちゃんの心の叫びが聞こえてくる。 (注: フォトはお借りしました。) いいのだろうか、こんな夫婦関係。 Qちゃんが限界に達するまで、こんな夫婦関係が続く。 夫婦関係が長く続くことを願うコモドドラゴン(雌)がここにいる。 晩ご飯: ミニチキンハンバーグ 青葱ソテー 白菜和風サラダ ジャスミンライス アボカド 燻製にしん いただきます。 「ななちゃん、サルサ、もってきてくれる?」 「サルサ、何につかうの?」 「アボカドにかけるんだ。」 「アボカド、燻製にしんが漬けてあったオリーブオイルがかけてあるよ。 味がついているよ。」 「ごめんよ。 僕はアボカドといえばワカモレ、又はサンドイッチという感覚なんだ。 」 「私なんかだと、寿司とアボカド、アボカドと醤油、アボカドを漬けるという感覚ね。 」 「そうだな。 」 「アボカドって調理するのが難しい。 ドリンクにしたり、デザートにする人もいるけれど私はそれほどアボカドラバーじゃないから面倒くさい。 そのまま食べる。」 今夜のデザートはほぐしたざくろ。 ごちそうさまでした。 明日もがんばろう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る