1916860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

メリープ★

メリープ★

お気に入りブログ

散歩道から New! マコ5447さん

裾ドロストカジュア… New! くみ1さん

今咲いてる花 バラ… New! dreamroseさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

いらっしゃいませ





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです!

    ↓
うさぎバナー にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

赤ちゃんスミレ
ふわふわ・にゃん    blogramで人気ブログを分析





お家

You Tube 九官鳥のゴロー&猫



猫と花

みずいろの風車 いろいろ写真館




花ある家 Photo bbs  



カメラネコさん田代島便り


☆ りんく


いつでも里親募集中



相互リンクバナー  うお座の会

ホラー映画 
 




メリーゴーランド 買って良かったモノ





メリーゴーランド ブックマーク





カレンダー

カテゴリ

2012年04月04日
XML
カテゴリ:花・植物


昨夜からの暴風 怖かったです(^^;
午前中には東北だけで
停電22万戸のニュース

在来線も午前中は完全運休でした
最高気温 9度 最低気温 4度


それでも晴天だったので
ベランダの花たちを撮影しました

花の茎を伸ばしてきた多肉さん
名前、まちがっていました(^^;
ネームタグに花うらら、と書いてありました
少し前、月うらら、って紹介したの×です


花うらら 多肉植物




去年、愛子のガーデンガーデンから
お迎えした球根福袋に入ってた


むらさき色のヒヤシンス
咲いてきました
去年はワイングラスに入れて
水栽培してた子です



むらさき色のヒヤシンス




ベランダで1番 幸せな苗
シルバーリーフのサントリナ

キク科で別名はコットンラベンダー
サントリナの香り成分には防虫効果があるそう
ドライフラワーにして屋内につるしたり
乾燥した葉をポプリにするのも良いですね


ホワイトのミニ温室は
秋保町の森の雑貨屋さん らべんだぁで・・



ミニ温室のサントリナ




数日前に咲き始めたニオイスミレ
つぎつぎと咲き始めています

ガーデン雑誌などでは
砂糖漬けしたニオイスミレや
サラダにも利用されていますね

葉や花は口内炎、呼吸器系の病気
風邪に効くそうです

タネや根茎には、
神経毒のビオリンが含まれているので、
利用しないほうが安全だそうです



ニオイスミレの花



午後・・
風の音が静かになったな、と感じ
あわてて車を出してツタヤへ・・

今日が期限のDVDを返しにいきました
道路に出ると・・
え?と驚くほど車が走ってない
暴風を警戒してのことだと思います

バイパスに出ると いつもの混雑
それでも 夜中に走った時みたいに
短時間で往復できました


クリーム色のストックも咲き始めてきました



クリーム色のストック



うさぎバナー にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

いつも応援ありがとうございます





赤ちゃんスミレ*.....*.....ふわふわ・にゃん・・4/4 更新しました




メールボックス Photo bbs







木登り猫














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月04日 17時46分03秒
[花・植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.