652847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 6, 2016
XML
カテゴリ:

 

  今日は、ハウステンボスの例の写真をアップしようかと

  思ったのですがふと外を見ると、サクランボの花が咲いて

  おりましたので、そちらの写真を。。。(^.^)

 

  お義父が生きていらした頃は、裏庭の手入れをしてくれてたのですが

  ここ数年は荒れ果てて・・・

  先週の日曜日、花が咲く前にと枝に絡んでいた弦を取り除いたのですが

  その時はまだツボミも硬かったのに、ここ数日の暖かさで

  一気に開いたようです。

  昨日の夜から、時々半袖になっていたくらいでしたからね。

 

 

   IMG_1746.jpg

   おしべが長いので、普通の桜となんとなく違うでしょ?

   実はいつも鳥さんに盗られちゃって、ほとんど食べたことないのだけれど

   今年は一粒くらいは味見してみたいなぁ。

 

 

  • IMG_1748.jpg

 

    写真にするには、普通の桜の方が可愛いかも。。。

    でも、ソメイヨシノよりもかなり早く咲くので嬉しいです♪

    こちらではこの時期咲く桜ってなかなかお見かけしなくって。

    ただ、ハウステンボスに行った帰りがけ、西海橋の近くに

    ピンク色の桜のような花が咲いていたの・・・

    有料道路の途中だったので諦めたけど、今思えば

    その時戻ってでも行ってみればよかった~。

    来年は下道走って、寄ってみよう!!

 

 

 

  • IMG_1760.jpg

 

    ちょっと色っぽく現像してみたりして・・・

    結構大きな木で、届かなかった上の方はまだ弦がたくさん絡んでいるので

    今日は、現物より写真の方が綺麗なはず(~_~;)

     

     

     

    • IMG_1790.jpg

     

         今日もお昼くらいに起きて来て、フラフラしながら撮ったので

        このくらいしか撮れなかったけど、もう満開だし

        今年は最初で最後かなぁ。

     

        そのかわり、他の桜は今年は沢山とりに行こうと思いますっ(^O^)

        春の体調不良を克服できる方法をご存知の方、情報求む!!

     

     

     






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  March 6, 2016 05:21:28 PM
    コメント(4) | コメントを書く
    [桜] カテゴリの最新記事


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:サクランボの花咲きました♪(03/06)   chappy2828 さん
    こんばんわ~♪
    梅の花もシベが長いよね~
    さくらんぼの木もそうなのね(#^.^#)
    こちらはようやく河津桜の花が咲き始めたらしいよ~
    見に行けるチャンスは有るか無いか分からないけど・・・・・
    ふんわりと優しい色の花は春を感じさせてくれるね
    季節の変わり目で体調が悪くなるなんて、そんなデリケートじゃないしな~笑
    ただ・・・・・ちょっと体力不足を感じています
    これから少しづつ出歩く機会も増えてくるはずなので、ちょっと体力をつけておかないとね~
    Rizziさんはあまり無理をしないようにね~(^_-)-☆

    (March 6, 2016 06:05:00 PM)

    Re:サクランボの花咲きました♪(03/06)   まりん** さん
    サクランボの花って爽やかな感じの花なんですね。
    そういう感じで撮られてるんでしょうけど
    梅や桜とは違って可愛いというよりもやっぱり爽やかな花に感じます^^
    きっとおしべが長いせいね。

    春の体調不良の克服方法、私も知りたいです~。
    どなたか教えてくださ~い!
    (March 6, 2016 07:15:45 PM)

    ★chappyさんへ★   Rizzi♪ さん
    chappyさんの場合はミトコンドリアを増やすため
    水素水とタコやイカがいいんじゃないでしょうか?
    この前、テレビでやってました~♪
    あと、プチ断食とちょっときつめの運動がいいそうです。 (March 7, 2016 12:05:01 AM)

    ★まりんさんへ★   Rizzi♪ さん
    サクランボの花って花びらより雄蕊がめだっちゃうんですよね。
    ちょっとバランスが悪いかなぁ・・・
    でも、春の香りがします~♪
    (March 7, 2016 12:09:15 AM)

    PR

    Free Space

     *MY にゃんず* 
     

    ナナ♀
    10年5月お星様に

    モモ♀
    05年6月生まれ

    コロン♂
    11年9月生まれ

    Rizziのバイオパークのブログは
    コチラ
    からどうぞ


    ブログランキングへ


    ❤メールはこちらからどうぞ❤

    Calendar

    Category

    Archives

    June , 2024
    May , 2024
    April , 2024
    March , 2024
    February , 2024

    Freepage List


    © Rakuten Group, Inc.