006794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になる話題のブログ

気になる話題のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.15
XML
カテゴリ:住まい・暮らし
今日はちょっと寒かったですね。ここ数日暑い日が続いていただけに余計に寒く感じました。


明日は天気が良いという話しですが今日の日中のすっきりしない天気を見ていると本当に明日は晴れるのかなと疑ってしまいます。


さて、話しは変わりまして一般的に巻尺というとみなさんは何を思い出しますでしょうか?


手の中に収まるサイズの事でしょうか?それとも土地等を測るときに使用するものでしょうか?


よくメジャーとか巻尺なんていう言い方をされる方が多いですが、正式にはスケール、またはコンベックスと言います。


巻尺というのは土地等を測ったり何十メートルもあるような距離を測る際に使用するのが巻尺です。


スケールやコンベックス、メジャー、巻尺といった様々な言い方をされるとどれが欲しくて、どれを取って良いのかわからなくなってしまいます。


ある程度呼び方に共通性があれば良いのですが、ちょっとこの手は幅が広すぎて困りますね。


建築道具の呼び方は各大工さん、各職人さん、各それぞれ独特な言い方があるので難しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.16 20:13:11
コメント(0) | コメントを書く
[住まい・暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.