878835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Home town~今日は何を作ろうかな~

Home town~今日は何を作ろうかな~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kenyo5

kenyo5

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

February 17, 2008
XML
カテゴリ:手作り雑貨
機種変した携帯の着せ替えパネルですが、
これまで使っていた着せ替え携帯のパネルとは全く取付け方が違って
進化しています。
元々の本体の色のパネルを外して、着せ替えパネルをはめ込むという
かなりしっかりした仕様になっていて、以前の爪ひっかけ方式のように
意図してないのに簡単に外れる、ということがありません。
今回、着せ替えパネルはピンク系のものと透明のものを買い、
更におまけで透明がもう1枚ついてきたので、着せ替えの幅も広くなりました。
透明に自作デザインをはめ込んで遊ぶのは時間ができてからにすることにして、
取りあえずピンク系のパネルをはめ込みました。

ここに娘に買ってあげたのに使われていない革製のキーホルダーを使って
ストラップに作り変えることにしました。

【キュート☆プライス】カラフルフラワー★レザーチャーム

花にいろんな色が含まれているのでコーディネイトしやすそうです。

まず、ピンクと黒のスウェードの紐を四つ編みして試作したら、
なんだかゴスロリっぽくなってしまい、
私の描いていたイメージとかけはなれたものになってしまったのでボツ。
四つ編みをやめてシンプルに二連で金具をつけました。

グリーン×黒、水色×黒の組み合わせのものも作りました。
最初カニカンをそれぞれのストラップに取り付けようとしたら、
カニカンがたくさん必要です。
いつもとは逆向きに、携帯からカニカンが出るようにつけ、
ストラップは輪のついた金具だけにしてカニカンは二個だけ使用することに
しました。

携帯ストラップ

娘もおそらく欲しがると想定して同じタイプで作りました。

ストラップ

先週ストラップをじゃらじゃら付け過ぎて、
誤って防犯ブザーを引っ張ってパニックになってしまったために、
今はストラップ1個だけという決まりを作ったので、
レザーの花はやはり私の方で使うことにしました。
ちなみに娘のケーキは、手作りっぽいですが私が作ったわけではありません。
セリアでみつけた立派な携帯ストラップなんです。
底部分がクリーナーになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2008 12:35:16 AM
コメント(6) | コメントを書く
[手作り雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:着せ替え携帯のコーディネイトストラップ(02/17)   るうるう★ さん
携帯にストラップをつける位置が2箇所ついているの?じゃないとこういうバッグのような持ち手にはならないですよねぇ。
こういうのは見たことがなかったのでビックリしました。
でもカニカンだとどこかにひっけて落とすのも防げるし便利そう^^
皮製のストラップもオシャレですねぇ (February 18, 2008 08:09:51 AM)

 Re:着せ替え携帯のコーディネイトストラップ(02/17)   kenyo5 さん
ビーズ関連の携帯用パーツとして売られているもので、透明の平たい輪ゴムみたいなものの両端にこういうCカンがついているのです。携帯の二つ折りになる部分に通して、ビーズで持ち手のような装飾をするためのものなんですが、ビーズだと携帯が傷つきそうなので革紐にしました。 (February 18, 2008 08:37:42 AM)

 Re:着せ替え携帯のコーディネイトストラップ(02/17)   まめぴよっち さん
このお花、可愛いですねー。
皮製って所がまた良いですね。
着せ替え携帯で、着せ替えストラップですね。
春らしくて本当に可愛いわ♪
(February 18, 2008 08:54:31 AM)

 Re[1]:着せ替え携帯のコーディネイトストラップ(02/17)   kenyo5 さん
まめぴよっちさん

実はこの花はやむなく取り付けた感があるんですよ。最初にターゲットにしたのは、まめぴよっちさんのこぶりな赤系のリボンレイ、娘に取られてしまっていてこのパネルの色に超似合うかもと奪還しようとしたら拒否られました(泣)で、このお花なら使ってもいいよ、という経緯でして。
透明パネルに挟むシートをオレンジ系のものも作ろうと思っているので、前につけていたオレンジリボンレイが似合う夏までには必ず作ります!リボンレイもかわいい上に携帯が傷まないので優れものですよね。ビーズのストラップはキラキラしてきれいなんだけど、そういう点で実用性が低いような気がします。 (February 18, 2008 10:26:11 AM)

 可愛い!   srmm-makimaki さん
革製のお花、いいですねー!
甘くなりすぎず、でも春らしいしオシャレです(^^)
娘さんのケーキのストラップ、これもセリアですか!
さすがセリアです…素晴らしい。

私のストラップは自分でアルファベットパーツをつなげて作ったものですが、
如何せん革に金属製のパーツを通して使っているので
携帯に傷がつかないよう気をつけていてもやっぱり…という感じです。
買い換えたばかりで、これから2年使わなきゃいけないのに~(-_-;)
手編みで作ろうかと今思案中です。
なので今回の花のストラップは参考になりましたよ~\(^o^)/ (February 19, 2008 08:44:24 AM)

 Re:可愛い!(02/17)   kenyo5 さん
srmm-makimakiさん

手編みですか!いいアイデアですね。
携帯ケースに手編みのキットとかありますけど、
あれも携帯には優しそうな感じです。
アクリルビーズの携帯ケースのキットもありますが、とてもきれいなんだけど出し入れする時に傷つきそうです。
(February 19, 2008 11:03:11 AM)


© Rakuten Group, Inc.